バストアップ~大豆はホントにバストにいいの?~ | 豊胸マッサージ リフレージュのバストアップブログ!!

豊胸マッサージ リフレージュのバストアップブログ!!

女性の永遠のバストについての悩みを
マッサージで改善する
豊胸マッサージ リフレージュのブログです

いつもありがとうございます、リフレージュです!!


さて、昨日に引き続いての


バストアップに効果がある食品の検証!!


今日は、これです!!



豊胸マッサージ リフレージュのバストアップブログ


『大豆』!!


大豆は、ネットや雑誌など色々なところでバストにいいと


言われています。


リフレージュは、もう一度検証したいと思います!!


まず、大豆もまた昨日のキャベツ同様に


ホウ素を含んでいます。


ホウ素は土壌から吸収される為、ほとんどの野菜に含まれているでしょう。


ホウ素は、キャベツで説明した通り、女性ホルモンに似た効果があります。


100g中のカロリーは、キャベツよりもありますが(18倍)


栄養素の量が圧倒的に多いのでしょうがないです。


ビタミンCはキャベツよりもだいぶ少ないんですが、


ホルモンバランスを整えるビタミンB2、B6はそれぞれキャベツの22倍、3倍


と多く含まれています。


そして、大豆にはポリフェノールの一種であるイソフラボンが含まれています。


ホウ素と同じく骨の溶け出しを防いだり、更年期障害を軽減すると研究で発表


されています。


イソフラボンは、マメ科の植物に多く含まれています。


しかし、多く含まれているとはいえ、微量なんですが


効果がないわけではありません。


弱いながらも、女性ホルモンの作用をします。


たんぱく質もお肉に匹敵するぐらい含まれています。


たんぱく質は、アミノ酸のことで、体の細胞をつくっていきます。


体をつくる作業中にホルモンも分泌されるので、


ホントはイソフラボンよりもこっちのほうがバストに作用してるんじゃないか


と思ったりもします。


成人女性の1日の必要なたんぱく質の量は75gです。


大豆100gには、36.49gのたんぱく質が含まれています。


ですから、だいたい大豆200g分ぐらいのたんぱく質を摂取しなければ


ならないということです。


ちなみに、納豆1パック45gぐらいなので、そのなかのたんぱく質は


15gです。


納豆で、75g摂取しようと思ったら、1日5パック必要なわけです。


これくらいの、たんぱく質を取らないと、体は健康につくられないと


いうことです。


つくられないという事は、ホルモンの出番がないということでもあります。


だからといって、


大豆を1度にたくさん摂取するなんて馬鹿なことはやめてください。


大豆の食べすぎは、大豆に含まれるヨウ素の作用で


甲状腺肥大などの病気を引き起こします。


キャベツ同様適量をお肉や魚などとバランスよく食べ、


必要なたんぱく質を得るのがいいでしょう。


朝食に毎朝納豆1パックぐらいや、


大豆を使っての一品料理なんかがいいかもですね。



さて、長々なりましたが、とはいえ


ホウ素も含み体をつくるたんぱく質も豊富、


イソフラボンも含む『大豆』は


バストアップできる食品だと言えます!!



結果…バストアップ食品として認定します!!


ただ、ホントに食べ過ぎはダメですよ!!


ここまでで、早くも分かったことが!!


食べ過ぎて、適量を超えると病気になる!!


適度が1番です!!


サプリなんか飲んでたら逆に危ないかも!!




それでは明日は、あの食品です!!


豊胸マッサージ リフレージュ予約