ひさしぶりに、ブログ書こう♪ | 「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

東京都中野坂上にある不動産屋さんです。大家さんのお力になれることを生きがいとしており、こんな感じで20年やってます!!どんな小さなことでもまずはお気軽にご相談ください!お話させてください!親身になって対応させていただきます。どうぞよろしくお願いします!

こんにちは。代表です


決算によるバタバタで、やっと少し落ち着いた・・・わけでは

ありませんが・・時事ネタでも書きましょうかと・・・




まず・・




1 TPPについて。



  参加やむなし!!! 昔、オレンジやら、牛肉でもおんなじ様な事ありましたよね?

  でも、結局、日本ブランド強し!!!って事で(現場の方の努力)で乗り越えましたし!!


  輸出でいったら、明らかに日本製品が売れるのはいい事。

  資源がないから、物品開発でがんばってるんだし、TPPは参加でしょうと・・・。

  (経済団体VS農業団体では、政治力でも経済団体勝つでしょうし・・)




2  大阪府と大阪市




  橋下さん、がんばって!!!!!  やってみてからの判断でも遅くないでしょ♪

  「大阪都」ってのも、ありだと思います。。 昭和40年代生まれのご活躍もみたいです(w





3 横浜DeNAベイスターズ



  モバゲーで良くないですか?宣伝と広告の違いがよく分からんです。

  社名と商品名の違い?・・・・・ 意味がわからんです。

  野球は、公共の娯楽、庶民の楽しみってのはわかります。

  でも、スポンサー企業はそこを命がけで支えます。球団名位、買った人に自由にさせてやったら

  いいじゃんかーーー。




4 東北復興




  カジノしかないでしょ。そこの収益を被災費用に当てましょう。

  復興費用ねん出で、対応が遅れてるなら、商売するしかないでしょ。

  税金の取れるところ探しは限界あります。所得税ってなんやねん?って感じ。

  国はピンハネ以外の商売を考えて。




5 エコカー




  デザインもっとなんとかなりませんか?・・・・ 100馬力でいいから

  フェラーリーみたいなの作ってくださいw  性能なんて似たりよったり…

  デザイン位、違うの見たいwww





6 ギリシャ




  政治経営権(国家運営権)を売却。 会社経営者にまかせたらいかがですか?

  国民の40%近くが国家公務員だっけ?・・・ ある意味社会主義に近いんだから、

  なおさら、民営化したらどおでしょうか・・・





7 タイ洪水




  きっと マイペンライ






8  ピストバイク





   意味わからん。ブレーキのない乗り物なんてありえない。





9  大王製紙




   カジノは、やっぱ、バカラですか???w








10 オリンパス




  さっぱりわかりません。  オリンパス本体ではなく、関連子会社作って、

  そっちでやってりゃよかったのに。。。。 いずれにせよ、他にもやり方、あったはず。

  どさくさに、社内で儲けた人いっぱいいるでしょ?www  規模も額もでかすぎて

  真相解明には、まだまだかかるでしょうね・・・





ハウスフレンド