人口分布>>>日本国内 | 「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

東京都中野坂上にある不動産屋さんです。大家さんのお力になれることを生きがいとしており、こんな感じで20年やってます!!どんな小さなことでもまずはお気軽にご相談ください!お話させてください!親身になって対応させていただきます。どうぞよろしくお願いします!

国勢調査からなる都道府県別人口一覧が出ました・・・。



全国では 1億2805万人



一位 東京都 1315万人



そして二位が・・・




神奈川 904万人!!!



大阪じゃないんだと・・・。(大阪3位 886万人)



そして、京都府!  府ですよ!





263万人!(少なっ!!)





えーーと・・・新潟より、静岡より、広島よりも少ないです。



人口多けりゃいいってもんではありませんが、

府 なので・・・ちょっと意外でした。



東京 千葉 埼玉 神奈川=首都圏でいえば、

合計 3559万人



人口に対して、約3割が首都圏・・・・・


一極集中しすぎ感はありますよねぇ~・・・

災害等にも備え、もっとバラけた方がいい感じも

しますが・・・



最近は、地方行政に視点が注目されてますが、

(大阪府とか大阪市とか)


地域によって、法人税が違うとか、

住民税にもっと格差を付けるとか、

カジノがあるとか (w)


地方行政にもっと色が付いたらいいのにと

思います。



今は、首都圏直下型地震があったら、

日本は、ヤバイっすねぇ~・・・・




どさくさに書きますが、


皇居移転(現況売買)したらいかがでしょうか?


東北復興支援金に使うとか・・・

皇族さんたちは、軽井沢に皆さん移転♪



皇居+皇居関連施設売ったら、1兆円位になりませんかね?

もっとですか?


でも、江戸城は残して欲しいけど・・


ディズニーランド+ディズニーシーの面積足しても

皇居の方が大きいとの事・・・


さらに、浦安市と、千代田区1-1-1ですよ。

坪単価考えると、壮大な金額になるはず・・・。



話はそれましたが・・・



日本は小さいので、有効活用が良いですね。




ハウスフレンド