夏野菜の植え付けも終盤になりました。

今日は3種のナスを4株定植しました。





いつもの様に植え穴を開けて、植え穴に水を入れ、水が引いたらオルトランを植え穴に散布し、植え付けていましたが、最後の植え穴は水があっという間に消えてしまいました。モグラがトンネルを掘ったようです。


10リットルのジョウロで穴に水を入れて、モグラを水責めにしましたが、4杯目でようやく水が止まり、穴が塞がった様です。陥没した場所に土を入れて畝を補修してから、苗を植え付けました。


中長ナスを2株定植しました。





長ナスを1株、




米ナスのブラックビューティーを1株定植しました。





イタリアキュウリと四葉キュウリに雄花が咲きました。無駄なエネルギーを使わないように摘み取りました。





里芋の発芽をひとつ見つけました。