HOT SIGNAL BLOG -30ページ目

HOT SIGNAL BLOG

ブログの説明を入力します。




昨日は京都Reggaeのメッカ、Black Boxの復活祭。

待ち望んだ音楽好きがたくさん集まって大盛況でした♪



エナジー御一行~。

J.Aで頑張ってるタクが帰国後6月のオトヂカラには、フルメンバーで出演してもらいます!




Swag アキラ、 Sky Green シュン

そして今回もジュンヤの撮影入ってたんで後UPされると思うんでチェキ!




サプライズでTak-Zも歌ってました♪




ラクシュミ リエも久々~


















ブラボ復活万歳♪










昨日はButterflyでの期間限定Survival Session Final


早い時間からお客さんもかけつけてくれてGood Vybz♪




Good VybzといえばJ.A & N.Yから帰国したばかりのヒロシ

熱いMC健在♪




Birthday Girlのセイラはだいぶ飲まされていたけど無事帰れたんかな?w

毎回素敵な選曲で楽しませてくれる彼女

誕生日おめでとう! 



マチガイナイPlayerが集まったSurvival Session

次回からは、基のBlack boxに戻り再開しますよー!


待ち望んでた方も多かったんではないでしょうか?















本日はそのBlack Boxの復活祭に遊びに行こう♪









邦題 "明日、君がいない"

2006年制作のオーストラリア映画。

GyaoでUPしてたんで観たんですが面白かったです。



それぞれに悩みを抱えた高校生達を描いた映画。

冒頭、一人の学生が自殺をするシーンから始まるんですが

それが誰なのかというのは、最後に明かされます。








人の悩みの辛さ、深さは他人には計れない。








無関心が人を殺す。











この映画を監督のムラーリ・K・タリルは19歳の時に作ったというのだからすごい。


それぞれ悩みを抱えた登場人物のいったい誰が自殺するのか?

観るものに予想させるストーリー展開。



映画のタイムラインが登場人物の目線で巻き戻ったり撮り方もおもしろく飽きさせないです。


ただ痛い系や血がダメな方は閲覧注意です。







Gyaoは全然面白くない映画も多いですが、こういった過去の観てなかった名作もUPしてくれるのがイイネ。 

個人的にこの映画のような単館系映画をもっとUPしてほしいなー。

クリック>> Gyao