こんにちは🌤️
冷凍庫から発掘された安い鰻で、お弁当🍱🍱は、
🍳🍳うな玉丼弁当
です😋
今日から3日間晴れ予報🌞
AI🐻
これは愛(AI)です🫶😹
— ルーカス🐈LU𝕏📽️🐢 (@LUX_FKD) November 11, 2024
朝ごはんは、
🍚🍚月見しらす豆腐丼
でした🎶
美味しいけどしらす丼よりもしらす使わないから、しらす少ししかない時いいかも(#^.^#)
政権交代できた🦆
維新38票国民民主28票の66票が2回目に「野田佳彦」と書いていたら226票で政権交代出来た。立憲の代表が江田憲司さんにしていたら時限的でも食料品非課税にしていたらその前に比較第一党になっていたかもしれないし、少なくとも2回目で政権交代出来た。野党第一党が減税を言わないでどうするのですか⁉️
— 猫リコ🐱 (@riko7daice) November 11, 2024
石破さんも玉木さんも寝とる。僕ら「政治に任せたら滅びるぞ!気が付け!」っていう映画を見させられているんじゃない?これマジで寝てるなら日本やばい。pic.twitter.com/5SzqfqmHpk
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) November 11, 2024
石破 221 野田 160 無効 84
過半数が233だから、野党がやる気があれば、政権交代出来た。
選択的夫婦別姓
— みけねこ (@l5FTWcDUNC3718) November 1, 2024
自民 慎重
参政党 反対
その他 賛成
日本保守党 回答しない
参政党一択やないかい pic.twitter.com/MBNuW9jWNA
政権交代していたら、紙の保険証廃止を止めるには維新が賛成だからダメだけど、選択的夫婦別姓とか、共通の課題は直ぐできる筈。
消費税だって、野田さんとか増税派も立憲にはいるけど、減税派もかなりいる。
旧民主党政権の時は、3人も首相がいたわけだから、減税派の首相に代わる可能性だってある。
不倫の一方の当事者、小泉みゆき氏は解職の憂き目に合うかもしれない。
— 白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! (@shirasaka_k) November 11, 2024
その一方で、最も倫理観が問われる政治家という公人の玉木雄一郎氏は、何のお咎めもなしだ!
玉木氏は議員辞職はおろか党の代表に居座るという。
──あまりにも不公平、かつ非対称的だ!… pic.twitter.com/sQmPIDJHRu
多分政権交代して一番変わるのは、男女格差の解消。
男ばかりの自民党では絶対解消しない。
今回も不倫した女性は首、男性は党首も止めもしないし、この件のXでの返信は玉木擁護ばかり。
かれのやばさは色々出ていますね。
— ノワール・Pio (@_Laudem_Dei) November 11, 2024
かれの支援者も同罪では?https://t.co/5uYYZsysQf
玉木さんには他にも・・・
#松本人志をテレビに出すな pic.twitter.com/iKamLEqYLM
— となりの猫辺 (@NEKOBEnearU) November 9, 2024
松本側は、強制性を直接的に証明する物的証拠、つまり録画や録音がなかった、と言ってるだけ。その代わり、性行為があったことは認めている(事実無根と言ってたのに)。
— 岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPT/Gemini/ClaudeなどLLMでサービス作る人 (@shields_pikes) November 8, 2024
性加害の現場であるホテル内で、スマホも全て取り上げられた状態で、録画録音があるわけ無いよね。刑事事件でも無いのが普通。
これも何か勘違いしている擁護の人が多いけど、随分年下の妻とまだ小さな娘もいる不倫案件。
裁判で争われたのは強制性だけ。
こいつがテレビ界から消えても、何も困らないしし、いない方がイイ❗️
— 檀 雄二(Yuji Dan) (@YujinDan) November 8, 2024
同感!ちっとも謝罪していない!
— ブドリ (@budori01) November 9, 2024
吉本興業も考えが甘すぎる!吉本興業は女性蔑視企業ということだよ。
吉本は政府のクールジャパンなどの補助金もらう資格などないだろ!
これで復帰させるようでは、テレビ業界もスポンサーも性加害について軽く見てるってことだよ。
松本「事実無根なので闘いまーす」
— テキサスおっ母さん (@jCjmmlgiyjxYQ1C) November 9, 2024
文春「どーぞどーぞ」
松本「5億5000万円の損害賠償を求めまーす」
文春「どーぞどーぞ」
松本「和解して訴訟取り下げまーす」
文春「どーぞどーぞ」
松本「謝罪しまーす」
文春「どーぞどーぞ」
ア4「やったぜ松ちゃんの大勝利!」 pic.twitter.com/Sj2kLmh4bp
松本氏の訴え取り下げの件で、被害を証言した女性がコメント。松本氏の「不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば」という前置き付きの謝罪に対し、「私は仮定ではなく実在するので深く傷ついた。記事には一切誤りが無いと今も確信している」とhttps://t.co/iHnyWH7AEw
— 竹下郁子 (@i_tkst) November 8, 2024
こんな人が芸能界復帰。
女性の芸能人なら・・・・
あたしはベッキーが嫌いだから別に肩は持ちたくないけど、不倫の場合は普通は結婚してる側を批判するのが筋なんじゃないの?山本モナの時も山本モナばかりが吊し上げられたけど、妻帯者で子どもまでいるのに浮気してたのは民主党の細野豪志のほうだろ?
— きっこ (@kikko_no_blog) January 13, 2016
細野議員は今自民党
↑
— かり@人生は実験室 (@kali_izumi) November 11, 2024
仕事は男性並みに求められ、家事育児、果ては家族の介護まで一手に引き受けさせられたら、女性にとって結婚を続けるメリットが感じられなくなってしまった感じがします。
自公政権じゃこの問題も解決しません。
自民党にいる僅かな女性議員はこれ。
政倫審に出席するとしたらどの珠世かな?🤔
— テキサスおっ母さん (@jCjmmlgiyjxYQ1C) November 10, 2024
①怒る珠世
②笑う珠世
③泣く珠世
④寝る珠世 pic.twitter.com/oJFCwadEhn
どうして自民の女性議員はレベル低いのか。党がわざと低レベルの女性を立候補させてるとしか思えない。
— 大塚俊宏 (@otogiya55metal) November 11, 2024