!!お知らせ

 夫が入院中のため勝手ながら

 暫く休業していますおじぎ

 

こんにちはニコニコ

 

かなり曇っている日見です。

雨降るかな?と、思ったんやけど、

予報によると晴れるみたいですキラキラ

 

 

 削除されたコメント

 

昨夜、下差しこのニュースがtiktokで流れてきた。

容疑者がホームから見知らぬ女性を

突き落とした事件で、

その動機がめっちゃ腹が立つ!

 

「〇ぬまで塀の中に入っていたい

からやりました」ですと!

 

幸い女性は一命を取り留めたけどね。

 

あまりにも自分勝手な動機に腹が立ったので、

「こんな奴は、〇刑でいい!人の命を

何やと思ってるんや」とコメントしたら、

運営から削除しましたとメールが届いた笑い泣き

 

でも身勝手で理不尽な動機で人を殺めた場合、

私は〇刑でいいと思う。

 

このコメントがなぜ削除されるのか?

私には、理解できないえー

 

なので、異議申し立てをしている。

その後をUPしますね。

 

やっぱりSNS規制が4月から施行されるので、

当たり障りのないコメントしか

できなくなるんかなぁえー

 

色んな意見があるからいいのに。

 

そりゃー誹謗中傷やあまりにも不適切なものは

規制はすべきやと思うけど、

線引きどうするんやろ?

 

そんなん完全に言論統制や!

 

日本国憲法の第二十一条に

集会、結社及び言論、出版その他一切の

表現の自由は、これに保証する。

検閲はしてはならない。

通信の秘密は、これを侵してはならない。

 

と、あるからSNS規制は憲法違反と違う?

 

しかし、自〇党に都合の悪いことには

閣議決定早いねえー

 

もっと他に大事なこと沢山あるのに。

 

こんなことをやればやるほど有権者が

離れて行くって分からんかねぇえー

 

YouTubeは、アメリカのプラットホームで、

トランプさんは、言論の自由を支持すると

言ってるのに、

削除依頼して削除してくれるのかな?

 

Xは、イーロンマスク氏やしねうーん

 

 

 新米とは?

 

ところで、新米の定義ってご存知?

 

11月1日から翌年の10月31日までを

1年として、この年度内に獲れたお米を

新米として扱うそう。

 

今年、収穫したお米は、来年の12月31日まで

新米として販売できるという。

 

お米を収穫した年の12月31日までに精米、

包装されたお米に限り新米と表示できると

いうこと。

 

この定義で言うと、知り合いの方が、

義姉ちゃん所有の田んぼで作ってて、

そのお米を仕入れてるので、

うちは毎年、新米100%を

お出しし食べているとこになるグッ

 

しかし、スーパーで売られているお米は、

新米100%と表示されてても

必ずしも新米100%ではないらしい。

 

下差しかなり昔のやけど、

今でも変わってなくてこんな感じやと思う。

古米が混ざってても分からんしね。

 

定義はあっても新米に古米を

入れられてたら分からない。

 

新米100%と古米入りのご飯を食べ比べたら

分かると思うけど、飲食店で出されるご飯が

新米なのか?古米入りなのか?古米なのか?

私は分からないと思うほっこり

 

うちのは、100%新米やからどこで食べるより

一番美味しいと思うんかな?

 

美味しい新米を食べたければ、

米農家さんで購入するのがいいかな?

 

それか、米農家さんがされている

ネットショップでも100%新米が

食べられるかもね?

 

 

 ミンチカツサンド

 

お昼は、ミンチカツを作ってたので

サンドイッチにしました音譜

キャベツはカレーソテーにしてサンドルンルン

 

切ってソースを入れ忘れたことに気づく私びっくり

 

まぁ食べてみよ!と食べたら、

塩コショウしてカレーパウダーを

入れてソテーしたキャベツが効いてて

ソースがなくてもめっちゃウマでしたわラブラブラブ

 

(ランキングしたに参加しています。

クリックして頂ければ励みになりますおじぎ

 

にほんブログ村 グルメブログ 昼食・ランチへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村