おはようございます。
Mikoto(ミコト)です。






おはようございます。
おはようございます。
こんばんは。
こんにちは!
Mikotoです。
本日11:53、蟹座で新月を迎えます♋🌑
新月は、太陽と月が重なる瞬間のことを言いますが
太陽=意志、情熱、行動、理想(=外側に向かう自分)
月=情動、本音、共感、信頼(=内側に向かう自分)
この二つが重なることにより、自分の中にある公私のバランスやギャップを見直すタイミングとなります
今回は特に、新月になるタイミングが
太陽が最もパワフルになる南中時間の直後(正午近く☝️)
月は蟹座にいる時にそのパワーを増しますが、
エネルギッシュな太陽と重なることで、個人個人にも気付きや変化が起こるかもしれません
蟹座は、家族や身近な人との繋がりから、共感を通して心を育んだり
思いやりや信頼関係を築き、自分が安心できるコミュニティを拡げていく性質があります
素をさらけ出して安心できる状態が、蟹座モードの自分☝️
つまり、「公私」でいくと「私」の部分を担っていますが
今回はこの「公私」の部分がガッチャンコする新月、しかも太陽の力が増しているタイミングとあって
仕事だから我慢、仕事だから仕方がない…と
抑えたり、諦めていたことを見直すタイミングとなるかもしれません☝️
これまでは、安定や社会的信頼、ネームバリュー等で仕事を選ぶことか良しとされていた(=山羊座的意識)のが
今後は自分の居心地や人との繋がり、信頼(=蟹座的意識)で仕事を選ぶようになる。
外で頑張った分、お家ではリラックスして自分を癒す
そんな風にオンオフを上手く切り替えられれば良いのですが
忙しい現代では、お家に仕事を持ち帰ったり、家族と居ても落ち着けなかったり、自分の居場所と感じられる場所が無かったり…
そもそも、社会においても自分がホッとできる場所、素の自分を出せる場所を見付けていこう、
生き方、働き方、生活そのものを見直してみようと
月が教えてくれているようです😌
新月は牡羊座の木星と葛藤していて、何かを始めたいという気持ちが焦りとなってから回ったり
行動に移そうとすると人間関係の揉め事に巻き込まれたりと、何かしらのトラブルとなって表れる可能性があります。
前から興味があったこと、楽しいこと、ワクワクすることに気持ちが移りやすい時ですが
何かしらのアクションを起こすことで、葛藤が生じつつも今後の方向性が定まっていきそうです。
心や思考は揺れやすい時ではありますが、対人運が高まりますので
この新月の付近に繋がったご縁を大切に、人の力も上手く借りながら少しずつでも前進することを心掛けましょう😌
新月がある場所のテーマは「人を真似て自分を律する」☝️
尊敬する人、参考にしたい人から学び、ノウハウを自分のものにすることで、新たな自分が確立し、道が拓けるかもしれません。
生き方、在り方を見直す新月、
オフィシャルとプライベートの双方の自分を客観視し
肩の力が抜けた、居心地の良い選択を行いましょう
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは!
こんばんは!