きょうは、私があなたの元へ-n 09 17 ワタ
  私は、畑に植えられているワタです。

夏から花が咲いていて、そばの枝では、フワフワの白い綿(ワタ)ができています。

 この花は、朝、お日様が昇るころに咲き始め、昼近くになるとだんだん閉じてきます。それから花色が赤みを帯びてきます。

 さあ、花を咲かせたら、ワタを作らなくっちゃねドキドキ


 そばの枝のワタも見てね音譜


きょうは、私があなたの元へ-n 09 25 ワタ
 私は、出来立てでフワフワのワタです。100%コットンですよニコニコ

 この畑で一番最初に花が咲いたから、一番最初にワタができちゃったよ~にひひ

 このままドライフラワーにもできる私ですが、この畑のおばあちゃんは、このワタで‘ぬいぐるみ’や手芸小物を作る器用なおばあちゃんなのです。ヽ(゚◇゚ )ノ

 だから、私達は、この‘色白’で‘やわ肌’のコットンを大切に使ってもらえる幸せ者ですラブラブ!


ブーケ1おとめ座お知らせ:

 皆さま一年間ご愛読ありがとうございました。

365日の花のカレンダー

 『きょうは、私があなたの元へ』はきょうで終了です。

 ブログの左側にあるカレンダーの<<1月>>の<<の所をクリックしていただくと、一昨年9月までさかのぼって記事をご覧いただけます。

 記事に登場させていただいた、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん等は、ほとんど実在する方達で、絵を描かせていただきながら、お話をうかがったものです。動物や鳥、昆虫なども、その植物に出会った所にいたので登場させました。

 また、花の時期には、花を描き、実の時期には実を描いたものが50種類ほどあります。

 『きょうは、私があなたの元へ』は、植物が主人公で、子供さんからお年寄りの方達まで、楽しんで読んでいただけるように、という願いを込めて作った『絵本』です。

 これから、一年間のこのお話を春・夏・秋・冬の4冊に分け書籍のサンプルを作ります。これは、一年分となると本が重くて扱いが大変なので、分けました。

 本は、A4サイズの大きさに絵とお話の一日分入ります。字をできるだけ大きくして、多少目の不自由な方にも読みやすいようにするつもりです。

 そして、外に出ることが出来ない方や、都会暮らしで自然をあまり感じることができない生活をしていらっしゃる方達、デイサービス施設やホスピスなどの医療施設に入所または出入りしていらっしゃる方達にも読んでいただき、四季の自然を感じて欲しいと願っています。

 入院していらっしゃる方々へのお見舞いと応援を兼ねたプレゼントにもお使いいただけたら幸いです。

 サンプルができ次第、ご希望の方に閲覧していただきたいと思っていますので、閲覧のご予約、又はご注文を承ります。

 ブログメッセージ欄、又は、ブログをお持ちでない方は、下記

hirotas@ccn3aitai.ne.jp

までお知らせください。

  よろしくお願いいたします。


きょうは、私があなたの元へ-n 09 11 イヌタデ
 私は、畑の周りから、アスファルトのすき間にまで生えているイヌタデです。

 子供のおままごと遊びにあかまんま(赤飯)として使われたことがあるそうですが、この頃はあまりおよびがかからないのでちょっと寂しいかな・・・?

 畑のアイは、ドライフラワーになったり、染料になるけど、私は、な~んにもならないよ~。

 でも、この畑のおばあちゃんは、

「な~んにも役にたたなくても良いがね。」と言ってくれます。

 私達は、おばあちゃんの子供の頃を思い出させてあげるだけでいいんだって!


 きょうは、畑のアイも一緒に紹介してもらえるよ。


きょうは、私があなたの元へ-n 09 18 アイ


 私は、畑のアイです。『青は藍より出でて藍より青し(濃し)』のアイです。

 つまり藍染めのアイです。

 別名タデアイ(蓼藍)といい、タデ(蓼)の仲間で、葉が染料になります。

 紅色花のアイもありますよ。

 私は、染料にされるわけではなくて、ドライフラワーにするために育てられているようです。

 地味な花なので、どうせ主役にはなれませんが、名脇役として良い味だしてあげましょう。


 


きょうは、私があなたの元へ-n 08 30 フユイチゴ
 私は、杉林の足元で大きな葉を年中広げて、地面を這うように枝を伸ばしているフユイチゴです。今、葉の陰に隠れるように白い花をつけています。

 しかし、冬になると、光り輝く宝石のような果実ができるのですよ得意げ

 これは、まさしくマジックです。叫び

こんな小さな花をつける私ですが、杉林の中に時々差し込む様々な光の色を‘特殊製法’でブレンドして宝石を作ってしまうのです合格

 だから、時々通りかかる人達は、花が咲いているなんて気づかないのですが、冬になって果実ができたら、きっとビックリするよべーっだ!

 「花が咲いているの知っているよ~。」

“あっ、誰はてなマーク 目な~んだ縞蛇(しまへび)さんかぁ。”

 私と同じように地面を這う縞蛇は、私の枝のすき間をスルスルと通り抜けて行く時に、気づいてしまったのねニコニコ

 耳えっ?「キャー」、なんて叫んじゃやーよにひひ


(フユイチゴの輝く赤い宝石のような果実は、昨年11月4日に紹介していますので、ご覧ください。)


きょうは、私があなたの元へ-n 08 29 コナギ
 私は、田んぼの縁(へり)で、濃い青紫色の花を咲かせている一年草のコナギです。葉っぱがハート型で、花もちょっと目立つ色でしょ得意げ

 毎年、この田んぼの縁で、私達コナギは群生し、花を咲かせ、タネを沢山つけて、幸せに生きてきましたにひひ

 この田んぼのおじさんも、コナギが、稲の生えているところには生えないので、あまり気にしないでいたのですニコニコ

 しかし、星○おとめ座というトンチンカンが、

「このあたりの他の田んぼで見かけないのに、なぜこの田んぼにだけコナギが生えるのかしら?」

 とか、

「縁にだけ生えていると邪魔にはならないものなのですね。」

 などと、おじさんに聞くものだから、

 目 おじさんの眉尻(まゆじり)が、ピキーンアップと上がってしまいました。叫び

 “ああぁショック!、” きっとおじさんはイン〇ー〇ットで調べて、私達が養分吸収力が大きい田んぼの強害草と知って、駆除するに違いありませんガーン

 “ったくプンプン、星○おとめ座のバカァーパンチ!




きょうは、私があなたの元へ-n 08 23 ツリガネニンジン
 私は、草地に生えている多年草のツリガネニンジンです。

 春に出る新芽は、トトキと呼ばれる山菜ですが、根っこが朝鮮人参のような形をしているのですニコニコ。  

 今、私は、薄青色の釣鐘型の花から、めしべが突き出て、風が吹くと、ついつい歌ってしまいそうになるのです音譜

 私の生えているこの草地は、実は、大きな人造湖の湖岸で、周囲8キロメートルの湖岸の所々に私達ツリガネニンジンが生えているのです。

 車で一周する人や、自転車やバイクで走る人達が通り過ぎる時は、“ラララララ~~~”と声が上擦(うわず)ってしまうのですしょぼんが、

 ゆっくり歩いている人達が通りかかると、“ラリラリラァ~”な~んて、秋色がかった爽やかな声で歌ってしまうのですよラブラブ!

 お空を見上げると、目あっ、大きな鳥が大きく輪を描いて悠々と湖の上を飛んでいます。ヽ(゚◇゚ )ノ

 「湖の周りを歩くのにどれだけ時間がかかるのかしら。」、なんて考えないで、散策しながらステキな夢を描いて下さいね。


(北海道に住んでいらっしゃるブロ友の「木挽戸」さんが、8月25日の記事でツリガネニンジンの写真をUPしているのでご覧ください。

  星野の住んでいる東海地方より1カ月以上も桜の咲くのが遅い北海道ですが、「木挽戸」さんのブログを拝見していると、春と夏と秋が凝縮されたように花々が咲き急ぎ、咲き競い、満喫して、早い冬を迎えるのだなあ、と感じさせてくれます。)


☆ TROYさん、プレゼントありがとうございましたクラッカー