札幌で避暑のはずがまさかの....
全日程30度越え&熱帯夜!
エアコンなしで全身あせも地獄😭
そんな中、不登校専門の占い師の
夜明ちはるさんにお会いしました。
というかセッションを受けてきました。
私も悩める1人の母でございます。
私も悩める1人の母でございます。
直近のブログにどんな方が「いいね」して
下さったんだろうと見ていたんですね。
そこにあったんです。
「不登校専門 」「タロット 」「札幌」
の文字が!
本人含め兄弟が不登校だった元当事者。
数か月前に東京からお引っ越されていて、
お会いして話したら、かつて東京で
同時期に近所に住んでいたことが発覚!
それを予言するかのように、
数日前にドラマ「凪のお暇」の第二話で
お互いが知るコインランドリーが使われて
いるのに気が付きました。
同時期に近所に住んでいたことが発覚!
それを予言するかのように、
数日前にドラマ「凪のお暇」の第二話で
お互いが知るコインランドリーが使われて
いるのに気が付きました。
おっと、話が逸れてしまいました。
受けたセッションは、
紫微斗数鑑定+タロットカード
本人だけでなく、私と夫も含めた
親子鑑定でお願いしました。
紫微斗数鑑定は誕生日と出生時刻、
紫微斗数鑑定+タロットカード
本人だけでなく、私と夫も含めた
親子鑑定でお願いしました。
紫微斗数鑑定は誕生日と出生時刻、
出生場所を使います。
出生時刻の二時間きざみになっており、
わずかな出生時刻の違いで運命が
出生時刻の二時間きざみになっており、
わずかな出生時刻の違いで運命が
全く違ってしまうそうなんです。
夫の出生時刻がのではっきりしなかったので
夫の出生時刻がのではっきりしなかったので
事前に2パターン出して下さったのですが、
簡単に夫についてお伝えしたところ、
「母親のお金使いが荒かった」という
一文でピンときたそうです(笑)
恐るべし紫微斗数鑑定!
問題の息子は数秘術で観ても、
ウルトラ級に生きづらいタイプ。
頭と心性格が正反対な上に、
簡単に夫についてお伝えしたところ、
「母親のお金使いが荒かった」という
一文でピンときたそうです(笑)
恐るべし紫微斗数鑑定!
問題の息子は数秘術で観ても、
ウルトラ級に生きづらいタイプ。
頭と心性格が正反対な上に、
様々な制限がかかっていて
自分の中で折り合いをつけるのが
とてもとても難しいんです。
とてもとても難しいんです。
頭のキレと勘のよさはピカイチ。
しかし紫微斗数鑑定によると、
運気のアップダウンが激しく
運気のアップダウンが激しく
人生の前半は運気の上下がすごい💦
でも「とんでもなく強い」そうで、
人生後半には運気がぐっと上がると。
でも「とんでもなく強い」そうで、
人生後半には運気がぐっと上がると。
すぐ先の未来はまだ不透明ですが、
ほっと一安心しました。
ちはるさんが多くの不登校の相談を
受けてきた中でも彼はの難しいタイプ。
対策のマニュアル通りにしても
うまくいくというものでもない。
なにより心がかなりこじれている模様。
中間子(3人兄弟の2番目)で、
何でもできたのでほめることもせず
放置してしまったことで
中間子(3人兄弟の2番目)で、
何でもできたのでほめることもせず
放置してしまったことで
寂しさを感じていたのもありますが、
私が与える愛と彼が求めている愛が
すれ違っていると....
母の愛が受け取れていないのだと....
そのこじれっぷりを示すような出来事が
セッション中に起こりました。
----ちはるさんのメールを一部引用-----
今回はしっかり集中していたはずなのに、
なぜかカードの配置を間違えたり、
カードがなかなか上手くまとまらなかったり、
初めてのことだらけですごく驚きました。
でも次男さんの心の固さを
なぜかカードの配置を間違えたり、
カードがなかなか上手くまとまらなかったり、
初めてのことだらけですごく驚きました。
でも次男さんの心の固さを
感じられた気がしましたし、
途中からはスッと読めるようになって、
少しでも解きほぐせた感じがして
少しでも解きほぐせた感じがして
嬉しかったです♪
------------------------------------------
体調不良を疑い心配していたので、
メンタル面やコミュニケーション上の
問題だとかわったことで、
余計な心配が減ってスッキリしました。
「学校が合わない」という予想も
どうやら当たっていたようです。
風水アドバイスもいただき、
自宅に戻ってさっそく、
次男の方向である北側にある
台所の掃除に着手しました(笑)
娘の部屋とお風呂も徹底的に
きれいにしますよ~!!!
(ムスメの部屋があまりに酷い)
現実が思うようにならなくても、
やるべきこと・できることがあるって、
心がとっても楽になります。
何より、不登校を本人が経験し、
たくさんのお子さんの鑑定をして
知り尽くしているというのが心強い!
------------------------------------------
体調不良を疑い心配していたので、
メンタル面やコミュニケーション上の
問題だとかわったことで、
余計な心配が減ってスッキリしました。
「学校が合わない」という予想も
どうやら当たっていたようです。
風水アドバイスもいただき、
自宅に戻ってさっそく、
次男の方向である北側にある
台所の掃除に着手しました(笑)
娘の部屋とお風呂も徹底的に
きれいにしますよ~!!!
(ムスメの部屋があまりに酷い)
現実が思うようにならなくても、
やるべきこと・できることがあるって、
心がとっても楽になります。
何より、不登校を本人が経験し、
たくさんのお子さんの鑑定をして
知り尽くしているというのが心強い!
本格セッション以外でも、
SNSやブログなどによる情報発信、
簡易鑑定やオンライン鑑定なども
されていますよ!
▼ちはるさんのブログにその時のことが
書かれています。
ちはるさん、
本当にありがとうございました❤️