ミエルモノとミエナイモノのあいだ

ミエルモノとミエナイモノのあいだ

子どもの発達やイエナプランなどの「人間を育てる教育」に興味があります。

Amebaでブログを始めよう!

今朝、夫が疲れた顔で起きてきました。


バーミンガム大学に留学する夢を観たと。
「部屋はマンションタイプの4階で、
色々煩雑な手続きをしたあと、
生活用品を買い出しに行ったから疲れた~」
と妙にリアルなのです。
そして、「あ、9/11だったからか」と
ひとりで納得していたのでした。

9,11が起こった日、

夫は出張のためバーミンガム(イギリス)に

滞在中でした。

当時、次男を妊娠中だった私は、
長男を寝かしつけながら寝落ちし、
ニュースステーションの生中継など
もちろん知りません。

早朝、国際電話で叩き起こされ、

「ニュース見てないのか?

第三次世界大戦が起こるかもしれないんだぞ!

ヒースロー空港が封鎖されて、

いつ帰れるかわからない!」

と謎の剣幕でまくし立てられたのでした。

この日は実家の両親がヨーロッパ旅行から

帰国する日でもありました。

冷蔵庫には2枚の旅程表が貼ってあり、

「妊婦の身で、身内を一度に3人

失うかもしれないという恐怖」

に震えました。


旦那さんが旅行代理店に勤めるママ友に
両親の飛行機の運行状況を確認してもらい、

別のママ友にはショッピングセンターに

一緒に行ってもらい、

子どもは託児に預けてスイーツを食べ、

なんとか不安を紛らわせていました。

あれから20年。

どれだけたくさんの人が、
怖く悲しく悔しい思いをしてきたのでしょう。

いま自分が、
平凡な日常を過ごせていることに

改めて感謝です。


追加

実は2005年のロンドンテロでは家族でニアミス。

成田からロンドン経由でオランダに飛ぶ予定でしたが、ロンドンに着陸した途端、「本日、ロンドン市内で起きたテロに関しまして〜」というアナウンスが流れてビックリ!足止めをくいました。