皆さんこんにちは「星 京子」と申します。私達が暮らす、豊島区の新た
な活力は、地域を支えている住民ひとりひとりの底力と女性達のパワー!
「自分達の街は自分達で守る!」をモットーに明るく住みよい街づくりを
目指します!どうぞ宜しくお願い致します。
このメルマガは過去に名刺交換をさせて頂いたり、面識のある皆様に送ら
せていただいております。
・:*::☆━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆::*:・
【1】ご挨拶
【2】区政報告
【3】故郷応援プロジェクト
【4】お知らせ
★星きょうこブログ: http://ameblo.jp/hoshikyoko/
・:*::☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆::*:・
★─────────────────────────────────
【1】ご挨拶
──────────────────────────────────★
多くの皆様のご付託を受け、豊島区議会議員として早3ヶ月が過ぎました。
日々精進の毎日です。
初当選の8人を含む36人の区議会議員にて、
初議会となる第1回臨時会が5月23日に開会。
私「星京子」は、常任委員会では区政の柱となる「総務委員」、
特別委員会では、地域の防災対策を推進する
「防災対策調査特別委員」に選任されました。
又、第2回定例会では、新人として総務委員会を代表して本会議場にて
「賛成討論」を行ない、
区民の目線を活かした感覚で、活発に区政に取りくんでおります。
※星京子 「賛成討論」インターネット豊島区議会録画配信中
http://113.42.218.61/Toshimaku/SubResultScreen.asp
★─────────────────────────────────
【2】区政報告
──────────────────────────────────★
《第1回豊島区議会臨時会》
■第1回臨時会 主な議案
●豊島区議会議長・副議長選挙
●常任委員・議会運営委員を選任
●特別委員会を設置し、委員を選任
●平成23年度豊島区一般会計補正予算第1号
○私の総務委員として初の審議は第1号議案
「23年度豊島区一般会計補正予算」
補正予算額3億6,221万5,000円を追加し、補正
総額1,033億5,135万7,000円とする議案。
主な補正予算は、この度の大震災を受けての
緊急耐震診断事業費や被災自治体への職員
派遣、災害対策費などの経費に追加され、
本会議で可決。
○防災対策調査特別委員会では、災害予防対策
に関する諸課題や東日本大震災に関する対応
について審議。
《第2回豊島区議会定例会》
■第2回定例会 主な議案
●高野之夫豊島区長、招集挨拶・所信表明
●一般質問11名
●豊島区の私債権等の管理に関する条例
●平成23年度豊島区一般会計補正予算第2号
○補正予算額1億4,973万を追加し、補正後の額
1,035億0,108万7,000円とする議案。
大腸がんなどの特定感染症検査費や緊急雇用
創出事業費などが追加され可決。
○防災対策調査特別委員会では、地域防災計画
の見直しについて&池袋駅周辺混乱防止対策
計画の策定について検討。
◆上池袋・東池袋地区、主な議案・陳情◆
●議案《池袋運輸区構内堀之内人道橋撤去工事委
託契約の一部の変更について》
○現案可決:大震災の計画電力使用の抑制により工
事の進捗に影響を与えていることにより、10月迄履
行期限を延長。
●陳情《時習小学校跡地の帝京平成大学に救援セン
ター設置を求める陳情》
○継続審査:現在、豊島区と帝京平成大学と防災協
定を締結しており、補助救援センターとして地域に
貢献。24時間体制の救援センターの設置は今後の
大きな見直し課題。
●陳情《豊島区で安心して子育てできる放射能対策
についての陳情》
○継続審査:区の施設において放射線量の測定を実
施し、結果を随時報告。
◆上池袋さくら公園キャッチボール場 10月工事竣工予定!◆
柱が折れ、使用中止だったキャッチボール場!星議員と公園緑地課、
そして地域の方たちとの協議により、天井ネットなしですが、
いよいよ修復します!
★─────────────────────────────────
【3】故郷応援プロジェクト
──────────────────────────────────★
《故郷応援プロジェクト》
私の故郷宮城県と豊島区とは『総合交流都市』を宣言しており、
復興に向け懸命に頑張っている故郷の方たちの力になれないか検討を重ね、
8月に「東京よさこい」の仲間たちと共に宮城県の中でも一番被害が甚大だった
「気仙沼市」に炊きだし手伝い&よさこい応援演舞遠征を実施することに
致しました。
生活不安を抱きながら約600名の方たちが不自由な避難所生活を
強いられています。
少しでも被災地の皆さんを勇気づけ&元気づけられればと、
元気に遠征に行って来ます。
個人ブログ@アメブロにて、プロジェクト更新配信中!!
☆星きょうこブログ
読者登録をお願いいたします!
http://ameblo.jp/hoshikyoko/
★─────────────────────────────────
【4】お知らせ
──────────────────────────────────★
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ぜひ、ご意見やご感想など、お気軽にお寄せください。
☆星きょうこTwitter
フォローをお願いいたします!
http://twitter.com/hoshikyoko
☆星きょうこmixi
マイミクシィ登録をお願いいたします!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11711514&route_trace=010000400000
☆星きょうこFACEBOOK
お友達登録をお願いいたします!
http://ja-jp.facebook.com/people/Kyoko-Hoshi/100002001317326
★豊島区議会 録画配信中
“第二回本会議”
http://113.42.218.61/Toshimaku/SubResultScreen.asp
___星_き_ょ_う_こ_後_援_会___________________
■発行元
■星きょうこ後援会事務局
■TEL:03-3916-4745 FAX:03-5907-0037
■E-mail:info@hoshikyoko.com
■ホームページ:http://www.hoshikyoko.com/
゜・:.,。★ ゜・:.,。☆ ゜・:.,。★ ゜・:.,。☆ ゜・:.,。★ ゜・:.,。☆
このメルマガの登録解除をご希望の場合は、以下のURLをクリックしてく
ださい。ワンクリックで登録の解除を行う事が可能です。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=idqiG&em=komine3@a.toshima.ne.jp
※)URLの表示が折り返されたりしてクリックをしてもリンクが効かない
場合は、全文をブラウザのURL入力欄にコピーしてご利用ください。