保坂耕司です。

日本の邦楽シーンを語るに外せない一つのロックシーンの時代に影響を与えたバンドを紹介していきます。

保坂学も好きな曲です。ほんわかします。

まずはこの素晴らしいBANDについて軽く説明していきますね。

フォークロックな感じですね。
はっぴいえんどは日本ロックの創始者と言われる事もあるほど。

69年結成で72年解散3年位しか活動していない。

わかり易く聞いた事があるのではという代表曲「風をあつめて
個人的な一番のお気に入りとしてはアルバム「風街ロマン」がお勧めですね。
彼らの軌跡を追う事で邦楽がもっと楽しくなると思います。
それほど日本の音楽シーンに大きな影響を与えたと言っても過言ではないのではと。

メンバー

  • 大滝詠一(ボーカル、ギター)
  • 細野晴臣(ベース、ギター、ボーカル)
  • 鈴木茂(ギター、ボーカル)
  • 松本隆(ドラム、作詞)


ドラムの松本隆の作詞が素晴らしい。
すごく日本ロックの歴史を語るに中心的なバンドだ。
メンバーが物凄いですね。


アルバムを3作出してます。

  • 1stアルバム:はっぴいえんど
  • 2stアルバム:風街ろまん
  • 3stアルバム:HAPPY END

※ライブアルバムやベストアルバムなどもありますが、基本アルバムは3作と思います。

各メンバーのソロ活動もすっごく良いので、またの機会にご紹介していきます。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

ブロトピ:今日のブログ更新