ついに[20]番目となりました!
お久しぶりの感想UPです☆
お久しぶりの感想UPです☆
ご依頼下さった方から頂いた感想メッセージです。
(ご本人さまに了承を得てUPしています)
※以下、個人的な部分等、一部非表示となっています。
感想掲載部の後に、皆様にもお役に立ちそうな補足等のちょっとしたアドバイスもありますので、最後までお読み頂けたら幸いです^^
*****
ブログで詩青さんがいつも伝えてくださっていた事(自分を認める、良い方向にしか進んでいない、どう思考しても自由、許可したい事は許可出来る、等…)にはいつも頷きながら拝読していましたが、いざそのメッセージを自分にがっつり向けられると…すごく自分に出しているNGが多くて打ちのめされました。ブログでの事、受け入れられてない事だらけで申し訳ないくらいでした。
仕事しなくても、今の自分の行動が駄目駄目でも、そういう細部は関係なく、自分という存在の大切さというか、私というひとりの人間の存在が許されている事の大きさを感じる事が、今1番必要な事なのかなと思っています。(最近がっつりとそれを感じる瞬間があってすご~くありがたい気持ちになって感動したのですが、感覚の持続(?)が難しく…でも、繰り返し、その感覚を沁み渡らせていけたらうまくいくような気がしています。)
詩青さんがショップで展開していらっしゃる一部のサービスの在り方についてのお考えも拝見しましたが…詩青さんずっとブログやテンタオで届く限りの人に大切な事、叫び続けてますよね。私も、今回のメッセージを受け取って、(ブログで詩青さんが言ってる事、そのまま言われて…私ってわかってるふりしてブログ読んでて…恥)なんて思ったりもしましたが、同じ内容の説明でも、詩青さんが私へ下さったオンリーワンのメッセージだったからこそ、私は自分の問題に悩んで、気付くことができたのだと思います。本当にありがとうございました。
これからも、ブログやブロマガ、ショップでの展開を楽しみにしております。詩青さんが心身共にご自愛のもと、お心のままに活動して下さる事心から願っております。
*****
ソウルリーディングを受けて頂いた
Aさんからの感想でした☆
ありがとうございます。
ありがとうございます。
受け入れられなかった部分については、
申し訳なく思う必要なんてないですよ!
(改善する意欲の伏線としては、アリですが…)
どの部分が自分に当てはまり、
どの部分が受け入れられて受け入れられないのか、
それがどのくらいなのか、
¨現在の自分¨がどの位置にいるのか、
それが把握できたら、それでOKなのです。
何もかも全て受け入れるとか、
その必要もないと思っています。
それが「今のワタシ」で、それが個性なのですw
皆状況も環境も性格も考え方も選ぶ道も、
『違うから良い』んだと、私は思うのです。
(¨みんな同じ¨なんて、大量生産されたロボットみたいじゃない?;;)
タイミングもペースも、やり方も手順も、
どれを好むか、どの道を歩むかも、「自分なり」で。
意識しなくても、きっと必要なものは選べているし、
確実に前進していることと思います。
とにかくその自分自身に少しずつ気付きながら、
その自分に向けて、大きな拍手を贈ってあげて下さい

以前、何もかも受け入れられるように…と
私も目指していた時期ありましたが、
「完璧になったら逆につまらないかも?」
と思い始めてからは、
未完成な自分の≪余白≫を、
凄く楽しみに感じるようになりました♪
(「余白=ゆとり」でしょ♪)
できないことや欠点(に見える部分)があっても、
できることや長所は、必ずある。
それでいいんじゃないかな。
ブログで私が書き綴っていることは、
読んだその時腑に落ちていなくても、
それが今実践できなかったり、分からなくても、
それでも全然構わない、と私は思っています。
先日も書きましたように、
みんな絶対分かるから
分かってるから


負の感情だろうが、欠点だらけだろうが、
ネガティブ満載、不幸大好き、それもアリ!!
誰だって、そんな時もある!!
ポジティブぶったり、無理してみたい時もある!
いいカッコしたい時とか、
頑張ってるフリしたい時もある!
真面目になりたい時もあるし、
ふざけてみたい時もあるある!!
(↑私のコトか?w)
それらを受け止める、在ることを認める、
その「どんな状態の自分」も楽しめる、
これって究極の幸せだと、私は感じるのです。
もちろん!! 受け止められない自分や、
在ることを認められない自分がいてもいいんです。
ただ¨今そんな状態¨ってだけ。
≪世は無常≫ですからね。
変わらないものなんて、この世に存在してませんからね。
自分の状態だって、どんどん変わって、進化してゆく。
なんせ、
「明けない夜」も「やまない雨」も、ないんですから

さてさて、長くなりましたけれども、
Aさん、たくさん感想書いて下さりありがとうございました。
今後益々のご発展、お祈り致しております^^
『悲しい雨も、厳しい風も、苦しい暑さも、いつかきっと必ず、良い思い出になる』
良い思い出になった時に、気付くんだよ。
「あ!ホントだった!」って。
で、良い想い出に変わったら、
もうそれは「ゴチソウサマ」してもいいんだよね。
幸せと喜びをひたすら味わう、
そんな人生に変えていくのも、いいんじゃないかな。
「あ!ホントだった!」って。
で、良い想い出に変わったら、
もうそれは「ゴチソウサマ」してもいいんだよね。
幸せと喜びをひたすら味わう、
そんな人生に変えていくのも、いいんじゃないかな。
「変える」ってか、「変わる」だね。
「変わらない」「何も変わってない」
そう思ってるのは、
もしかしたら自分だけなのかも?w
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
無料で確認

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
---
※大阪セッション(~8月頃)と
北海道セッション(8月)を行う予定です。
大阪・北海道共に参加表明下さった皆様ありがとうございます!
まだまだお待ちしています!
内容のリクエストも受付中です
(個人セッション:午前、グループセッション:午後の予定です。
また詳細は後日ご連絡致します)
龍画アートメッセージの販売は、もうすぐ
いい作品が出ますよ~

---
※大阪セッション(~8月頃)と
北海道セッション(8月)を行う予定です。
大阪・北海道共に参加表明下さった皆様ありがとうございます!
まだまだお待ちしています!
内容のリクエストも受付中です

(個人セッション:午前、グループセッション:午後の予定です。
また詳細は後日ご連絡致します)
龍画アートメッセージの販売は、もうすぐ

いい作品が出ますよ~


---