なんとなーく、アメブロを開いたので
ひさーしぶりに、記事を書いてみます。
先にお伝えしときますが、
取り立ててお伝えするほどの事でもない、どーーーでもいい内容です。
すみません。。。
さあ。近況。。近況。。。。
ええと。 ついこの間、誕生日を迎えました。53歳です。
ちなみに、アインシュタインと同じ誕生日です。
自分もう、半世紀以上も生きてるんだなあ。と思うと感慨深いです。
例えば江戸幕府とか、長く続いたと言われますが
・・・260年でしょ?
私の生きてきた時間の、5回分ちょっとでしょ?
そう考えると 『何だ大したことねーや』 という気がしますね。(笑)
ま、私が、そんだけ長く生きてきたって事ですけどね。
音楽の方は、楽しく続けています。
吹奏楽だけじゃなく、2022年からはサックスカルテットもやっています。
ちょっとづつですが、本番の機会も頂けるようになってきました。
ちなみに、こんどの日曜日にもカルテットの本番です。
コロナ禍が収りつつある昨今ですが
今年に入ってからは、何だかんだと毎月本番に載せてもらってます。
1月は半ばに楽団の有志参加の本番、月末にカルテットの本番。
2月は月末にフルートとのデュオで、保育園の依頼演奏。
今月は、さっきも書いたカルテット。
4月末にも内輪の発表会的な本番があります。
ワタクシ楽譜が読めないため 初見で演奏が出来ないので
これだけ本番が続くと、「曲に追われてる」感じで大忙しですが
まあ、充実してます。 楽しい。
仕事の方も、会社は変わってないですが
現場仕事(商品の加工や、ラッピング梱包発送とか)から
事務方の仕事になりまして。
お客さんからの注文を現場に流す工程をやってます。
ウチは、インターネットでお客さんから注文を受けて作る
オリジナルギフトの販売の会社なんですが
ホームページに載せる文章とかを考える、と言う作業も時々させてもらったりしてます。
文章書くの割と好きなので、喜んでやってます。
あと、、、なんだろ。 近況・・・
あ。 ハンモック 買いました。
屋内でも使える、金属製の台のついたやつです。
オフハウ●で、新古品で、6000円。 良い買い物でした。
ゴロンとして、ブランブランとしてると、めっちゃリラックスします。
ハンモックの、布に包まれてる感じが、居心地◎です。
で、部屋めっちゃ狭くなりました。
でも、買って良かったです。
そんなところかな。
最初に断っておいた通り、どーーーーでもいい話に終始しました。
すみません。
今は「投稿」といえば、FBばかりになってしまいましたが、
たまにはこちらにも、思いついたときに
(また、どーーーでもいい内容になってしまうと思いますが)書いたりしようと思います。
ではまた。