😊
ゆるみ☆子育て 堀内祐子です
ブログをお読みくださって
ありがとうございますm(__)m
作家、講師,カウンセラーに加えて、
放課後等デイサービスで
日々,発達障害の子どもたちと
接しています。
はじめましての方はこちら
📖 自己紹介 📖
講演やカウンセリングのお申し込みは
こちらからお願い致します(o^^o) ↓
久能山東照宮と柿田川湧水群に行ってきました。
久能山東照宮は、徳川家康さんを祀っている神社で、
修学旅行で行った日光の東照宮より前にできています。
海の方から石段で登るルートと山の方から
ロープーウェイで降りて行くルートがあります。
石段は1159段あって、20分くらいで登れるらしいのですが、わたしたちはロープーウェイのコースにしました。
柿田川湧水群は、弟がたまたま立ち寄って,すごく気持ちの良いところだと勧めてくれたところです。
ここは、湧水が美しく,家康さんが愛されたところで、
隠居場所として、お城を建てる予定でしたが、残念ながら翌年にお亡くなりになって,お城は建たなかったそうです。
富士山からの湧水がポコポコして,それを「湧き間」というらしいのですが、それがほんとに美しくて,思わず動画を撮りました。
最後に載せているので,ぜひゆっくり観てくださいね。
キラキラして美しいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ずっと,いつまでも観ていたかったなぁ╰(*´︶`*)╯♡
今回は,静岡の友だちに連れて行ってもらったので、
この二つのすばらしいところに行くことができました。
感謝です😊
両方とも家康さんが愛された場所で、
そこに行くことができて嬉しかった。
天下泰平の世を求め,それを築いた家康さんは、
今の世の中をどんなふうに見ているのかな?
ここで,ブログをアップしようとしたら、固まって動かなくなった。
そのときに,ふと心に浮かんだことがあった。
日本人が住みやすい国になるように命懸けで働いている人たちがいらっしゃる。
その人たちを家康さんは励まし,支えておられると感じた。
それを受け取ったら、動くようになった。
選挙が近いねぇ(*゚▽゚*)
💠LINE登録で最新の開催情報をGET❣️
「ゆるみ☆子育て」月1回無料お話会🌿
長男ケントとお届けする心がゆるまるトークです。
「ちょっと聞いてほしい」「共感したい」
そんな気持ちを,気軽に質問できる場です。
✅子育ての悩みを気軽に話したい
✅頑張り過ぎず,肩の力を抜きたい
✅実際の親子のリアルな会話を聞いてみたい
そんなあなたにピッタリの無料お話会を開催中!!
気軽に参加できる温かい場で,一緒にゆるっと
お話しませんか?
次回は、7月27日日曜日20時半からです。
子育て、発達障害,不登校、介護、引きこもり‥
なんでもご相談,賜っています(o^^o)
🩷カウンセリングのお申し込みを
こちらからされますと,カウンセリング料,少しお安くなりますo(^_-)O
↓↓公式LINE登録はこちらから↓↓