😊

ゆるみ☆子育て 堀内祐子です
ブログをお読みくださって
ありがとうございますm(__)m

作家、講師,カウンセラーに加えて、
放課後等デイサービスで
日々,発達障害の子どもたちと
接しています。

 

はじめましての方はこちら

📖 自己紹介 📖

 

講演やカウンセリングのお申し込みは
こちらからお願い致します(o^^o) ↓

 




母と温泉♨️



温泉の後のお楽しみはソフトクリーム🍦



ここのソフトクリームは、なかなか大きいのだけど、

母は、毎回ペロっと食べる。



ちなみにランチの唐揚げ定食もほぼ完食。



とにかく,母はよく食べる。



その食べっぷりを見るとわたしは幸せな気持ちになる。



93歳でも毎月温泉に行って、ランチのメニューを自分で選んでおいしそうに食べる。



自分で選ぶって

楽しい



自分で,今日のふりかけを選ぶ。



飴ちゃんを選ぶ。



そして,自分の足で歩いて行きたいところに行く。



楽しみがある



母が元気でいられる理由の一つだと思う。



ところで,わたしは今茨城の友だちの家に向かっている。



彼女の家からの景観はすばらしい。



お誘いされていたし、一度行きたいと思っていた。



ここも,わたしの行きたいとこリストの一つ。



なんだか、牛久の大きな大仏を見せに連れて行ってくれるらしい٩(^‿^)۶



とにかく,わたしには楽しみなことが,いつもたくさんあって,カレンダーにはそのお楽しみがずっと先まで予定に入っている。



そのお楽しみの合間に仕事が入ってくる感じ。



まぁ 仕事も楽しみなことの一つではある。



なんだか自慢げに話している感じだけど、

数年前から、

「いつか.きっと」から「今、行こう。今、やろう」に変わった。



そして,「これ、やってみたい。ここ,行きたい」と、

思っていると,意外な方法で叶って行く。




そして,話が戻るけど、母のお楽しみは、

わたしが毎週、叶える。



それができることも嬉しい。



そして,明日は牛久の方たちにお話する。



どうやら,その機会をずっと待っていてくださったらしい。



誰かの楽しみを

叶えるって嬉しい



そんなわけで、



行って来ま〜す\(^o^)/




💠LINE登録で最新の開催情報をGET❣️

 

「ゆるみ☆子育て」月1回無料お話会🌿


長男ケントとお届けする心がゆるまるトークです。



「ちょっと聞いてほしい」「共感したい」

そんな気持ちを,気軽に質問できる場です。


✅子育ての悩みを気軽に話したい


✅頑張り過ぎず,肩の力を抜きたい


✅実際の親子のリアルな会話を聞いてみたい


そんなあなたにピッタリの無料お話会を開催中!!

気軽に参加できる温かい場で,一緒にゆるっと

お話しませんか?

 

次回は、6月22日日曜日20時半からです。 

子育て、発達障害,不登校、介護、引きこもり‥

なんでもご相談,賜っています(o^^o)

 

🩷カウンセリングのお申し込みを

こちらからされますと,カウンセリング料,少しお安くなりますo(^_-)O

 

↓↓LINE登録はこちらから↓↓