こんにちは😊
ゆるみ☆子育て 堀内祐子です
ブログをお読みくださって
ありがとうございますm(__)m
作家、講師,カウンセラーに加えて、
放課後等デイサービスで
日々,発達障害の子どもたちと
接しています。
はじめましての方はこちら
📖 自己紹介 📖
講演やカウンセリングのお申し込みは
こちらからお願い致します(o^^o) ↓
「超越パピネス」に出演のこと、多くの方にシェアして頂きありがとうございますm(__)m
先日,次男から電話があり、そのときに収録の話になって、次男が言いました。
「岩田さん(岩ちゃん)は、
心遣いのあるすばらしい方でした」
「なんかあったっけ?」
「始まる前に,お水を飲まなくても大丈夫ですか?
とか、写真を撮るときに,立ち位置のことで、
飾ってあったものにぶつかりませんか?とか,色々と気遣ってくださいました」
「緊張して、よく覚えていない」という割にはそういうことはしっかり覚えている次男。
なんだか、あらためて次男のそういうところから
学ぶなぁと思いました。
ちなみに,番組の中で,次男の職場や家での様子も流れます。
NHKの方が,次男の職場まで行って収録してくださったのですが、
「お母さん,お子さんの職場ってなかなか見られないと思うんですが,番組の中で観られるんですよ。
ぜひ観てくださいね。
拓人くん,ほんとにステキなんです」って言ってくださいました。
それを聞いたとき,なんかすっごく嬉しかった。
担当の方は,次男のことをとてもほめてくださって、
ひたすら,親バカで30年やってきたわたしとしては、
なんか、肯定された感じがして、
「そうでしょ。やっぱりステキだよね」って
思いました。
もう,自分でも呆れ返るほどの親バカですが、
「超越」をあらためて調べてみたら、
こんなことが書かれていました。
普通の程度をはるかに超えること
そのことを気にしないこと
まさに,わたしの親バカっぷりは
「超越」です╰(*´︶`*)╯♡
明日から,沖縄なので,沖縄の写真、載せますねo(^_-)O
お楽しみに💕
💠LINE登録で最新の開催情報をGET❣️
「ゆるみ⭐️子育て」月1回無料お話会🌿
母と息子が届ける心がほっとする子育てトーク♡
「ちょっと聞いてほしい」「共感したい」
そんな気持ちを,気軽に質問できる場です。
✅子育ての悩みを気軽に話したい
✅頑張り過ぎず,肩の力を抜きたい
✅実際の親子のリアルな会話を聞いてみたい
そんなあなたにピッタリの無料お話会を開催中!!
気軽に参加できる温かい場で,一緒にゆるっと
お話しませんか?
次回は、4月27日日曜日20時半からです。
子育て、発達障害,不登校、介護、引きこもり‥
なんでもご相談,賜っています(o^^o)
🩷カウンセリングのお申し込みをこちらからされますと,カウンセリング料,少しお安くなります(o^^o)
↓↓LINE登録はこちらから↓↓