放デイの子どもたちは、びっくりするほどたくさんの知識を持っていて,それをよく話してくれる。
植物のことだったり,気象のことだったり、昆虫のことだったり、宇宙のこと‥
あらゆることを話してくれる。
その中にはわたしの知らないことがいっぱい。
なので,興味津々で聴く。
ある日,小学生の男の子が言った。
「ぼくねぇ,こういうおもしろいこと話していると,頭の中にある嫌なことみんな消えていくんだ」
「嫌なことってどんなこと?」
「宿題のことや,学校やこと」
「そうなんだ。
じゃー,楽しいこといっぱい話したら良いねぇ」‥
自分で言うのもなんだけど、
わたしは昔から子どもの話を聴くのが楽しみだったので、自分の子どもだけじゃなくて,
どの子の話も楽しく聴くことができる。
こちらが楽しく聴いていると、子どもはいっぱい話してくれる。
「へー そうなんだ」
「おもしろいね」
「なるほど」‥
子どもたちが学んだことや,好きなこと,思うことをいっぱい話してくれるのを楽しく聴く。
以前も書いたけど、
次男が,大学で学んだことを,帰ってからわたしにいつも話してくれた。
法律の話だが知らないことばかりで,すごくおもしろかった。
学んだことを相手に分かるように説明する。
思いを言語化する。
知識をアウトプットする。‥
そうやって伝える力は養われる。
92歳の母も、会うといろんな話をしてくれる。
自分の思いも,希望も伝えてくれる。
なので、コミュニケーションの力は維持されている。
上の空じゃなくて、
ちゃんと聴く
明日から新学期*\(^o^)/*
講演やカウンセリングのご依頼はこちらから⬇️