クリームチーズを頂いたので、クリームチーズチョコレートケーキも作ることにした。
チョコレートができたので、そこに湯煎したクリームチーズをいきなり入れてしまったら、なんだかブツブツと分離っぽくなってしまった。
これは大変だと焦り、わたしは卵と小麦粉を少々入れて焼いてしまったらどうか?と言ったが、ともだちはそれは良い方法ではないと言った。
そもそもわが家には小麦粉はない。
すると友だちが湯煎したらどうかと提案した。
湯煎してみるとブツブツはほぼ消えたが、ココナッツオイルが分離し始めた。
わたしはまた焦り、ネットで対処法を調べ始めたが、友だちは黙って静かに混ぜている。
しばらくすると友だちは言った。
「ありがとうって言いながら聴いてみたの。どうすれば良いですか?って」
誰に聴いたのかと言うと、混ぜませしているクリームチーズチョコレートケーキに問いかけたのだ。
すると、「分離してしまったココナッツオイルを別の容器に移して残りを冷やし固めたらおいしく食べられますよ」ってクリームチョコレートケーキが答えたのだそうだ。
その通りにするとおいしく食べられた。
友だちはよく動物と会話したりする不思議ちゃんだが、今回初めてそんなふうに聴いてみたそうだが、ちゃんと答えてくれるんだと本人も驚いていた。
確かにケントも「分からなければ、本人に聞いてみろ」と言っていたが、人間や動物以外でもそのものに聴いたら答えてくれるってことが分かって大収穫だった。
ちなみに彼女はうさぎと暮らしていて、うさぎちゃんの具合が悪くなるとうさぎちゃんに聴いてみるのだそうだ。
この間もエサを食べなくなってしまったので、「病院に行きますか?様子を見ますか?」と聴いてみたら、うさぎちゃんが「病院に連れて行ってください。歯が伸びてしまってご飯が食べられません」と言ったそうだ。
病院に行って、そのことを医者に告げるとやはり他には問題はなくうさぎちゃんが言った通り歯を切っただけで済んだそうだ。
そして、帰ってくるとエサをおいしそうに食べ始めたので安心してわが家に遊びに来てくれた。
なんだか変なことを言っていると思う方もおられると思うが、彼女の場合は動物の気持ちが心に入ってくる。
なんでだか本人も分からないが分かるのだ。
わたしも亡くなった方の言葉が心に入ってくる。
なんで入ってくるのか分からない。
わたしがそれを望んだわけではない。
努力して身に付けたわけでもない。
ただ、入ってくるのだ。
それを伝えてほしい場合は伝えているだけだ。
だから、友だちとわたしの会話は他の人が聴いたら、「あんたら、頭おかしいでしょ」ってことのオンパレードだ。
まぁ 確かにちょいとおかしいのかもしれない\(//∇//)\
でも、霊界とこの世の幕は案外薄いのですよ。
そして、けっこうメッセージを送ってきているのに、気づかない人が多いので困っている。
なので、生前お会いしたことのない方のメッセージも賜ることも多いのだが、お伝えすると確かにその方からの言葉だと皆さんおっしゃるのでちょっとはお役に立っているのかもしれない。
そんなわけでちょいと頭のおかしいおばさんが必要なんだろう☆〜(ゝ。∂)