兵庫県加西市「古民家リフォーム」囲炉裏が素敵な古民家物件をリフォームしました! | ㈱カントリーライフ 社長ブログ

㈱カントリーライフ 社長ブログ

弊社は皆様の大切な財産を扱う不動産業者として、誠実にそのご期待に応える事と、
小さな取組でも地球規模で環境問題に取り組む事を信念に日々精進してまいりたいと考えます。

いつもありがとうございます

株式会社カントリーライフの堀です。

 

にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ
にほんブログ村

 

兵庫県加西市にある古民家物件をリフォームしました!

2024年5月ころに販売募集していた「兵庫県加西市にある古民家物件」ですが、購入されたお客様の要望も取り入れ、2025年1月より一部リフォームを行いました。この物件は2月中旬の完成予定で、再販売する予定になっています。

 

リフォーム箇所をご紹介します。

 

元々、玄関入った所に素敵な囲炉裏がありました。

雰囲気も良くそのまま残すのですが、リフレッシュさせます。

 

 

囲炉裏周りに敷かれていた「ござ」を捲ると両面テープで留めていた箇所がネバネバ・・・

ヘラなどでいくら扱いても、と、っと取れない・・・

 

 

って事で、

このまま杉無垢板フローリング材を上から貼っちゃいます。

付き合わせで貼っていくので大工さんの腕の見せ所!

 

 

じゃーん!

めっちゃ綺麗になりました!

 

 

杉の香りもいい感じ♪

 

 

 

続いて、奥の間の寝室スペースの積層フローリングがフワフワしていたので、ここも上から杉無垢板を貼りました。

 

積層フローリングは湿気と経年劣化でフワフワになりやすいです

 

 

じゃーん!

続き間の段差も無くし、綺麗になりました。

 

 

天然塗料オスモクリアを塗る予定です。

 

 

続いて、リビングスペースは、既存の荷物を片づけさせて頂き、照明とキッチンを入れ替えました。

 

↓ ビフォー

 

↓ アフター

 

ダウンライトを計12個追加し、シーリングライトは調色式のLEDに入替え

 

 

キッチンは、安価タイプですが、木目調でモダンデザイン

 

 

このフロアは元々杉無垢板張りされていたのですが、中々の汚れ具合なので職人さんにこの後、洗いをしてもらう予定です。

 

 

続いて、

土蔵の前にあるスペースを片づけて簡単な棚を造りました。

 

↓ ビフォー

 

↓ アフター

 

あんまし変わっていませんが整理されました。

 

 

あとは、

網戸を一部交換

 

和室の障子を張替え、

 

寝室の吐出しサッシ外に、小さな濡れ縁を設置

 

 

玄関外の照明を古民家らしい乳白色の丸ガラスものに交換

 

 

あとは、給湯器交換くらいです。

 

洗いを入れて完成するのは2月中旬を予定しております。

 

 

 

 

物件公開をお楽しみに!

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ
にほんブログ村

 

↑ランキングに参加しています!

あなたの "清き1票" お願いします!

(クリックして頂くと1票入ります)

 

 

株式会社 カントリーライフ

-country life co.,ltd.-

田舎リゾート情報

〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地

TEL:075-582-9822

FAX:075-582-9823

MAIL:info●country-life.co.jp 

※●を@に変更してください。

HP-URL: https://www.country-life.co.jp 

宅建免許番号: 京都府知事(4)第12820号

 

 

 

 

堀充宏と酒井藍

メディア情報!

 

 

カントリーライフ物件募集!

 

おもしろい物件大募集!