週末は朝から晩までお祭り三昧でした。
35℃を超える猛暑の中、私も元気に祭りに参加しましたよお~
8/2(日)日経新聞朝刊の『かれんとスコープ』というコーナーのフォトブック関連記事で取り上げていただきました。
今、私たちがアルバムを作ることで30年後、50年後に「古いアルバム」となるわけですが、これがないのとあるのとでは、家族の歴史をつなぐ、という意味で大きな違いが出てくるのではないでしょうか。
この記事を読んだ方がひとりでも多く、写真データをカタチに残してもらえると良いなと心から思いました。
★☆★この夏メモアルは3カ所のママイベントに出展します!★☆★
8/31(月)【埼玉・三郷】
ママハピEXPO@ららぽーと新三郷2015
場所:ららぽーと新三郷
9/18(金)【千葉・船橋】
ママハピEXPO@ららぽーとTOKYO-BAY
場所:ららぽーとTOKYO-BAY
★フォトブッククーポンが貰えるワークショップあります★
11/19(木)【東京・北千住】
オレンジリボンママフェスタ2015(予定)
場所:シアター1010ギャラリー(北千住マルイ11F)
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
ランキングに参加中です♪
読んだらポチッをよろしくお願いします


━─━─━─━─━─━─━─━─━
【メモアル教室ご提供メニュー】
●一般向けフォトブック教室
●オリジナル記念日アルバム制作代行
●カメラマン向けフォトブック講座
●イベント・サークル様向け
フォトブックセミナー
【交通・アクセス】東京都足立区千住地区
●東武スカイツリーライン「牛田駅」徒歩1分
●京成線「京成関屋駅」徒歩1分
●各線「北千住駅」徒歩8分
メモアルホームページ
Facebookページ
お問い合わせ
━─━─━─━─━─━─━─━─━
35℃を超える猛暑の中、私も元気に祭りに参加しましたよお~
8/2(日)日経新聞朝刊の『かれんとスコープ』というコーナーのフォトブック関連記事で取り上げていただきました。
8/2付日経新聞(↓電子版サイトへ)
記者の本田さんは取材時に『デジタル写真が撮りっぱなしになっていて、プリントもされず、見返されないことは、もっと社会問題にしても良いくらいのことだ。』とおっしゃっていました。
同記事にはアルバムカフェやスクラップブッキングについても取り上げてあり、『アルバムにすること』への大切さを提唱していました。
なかでも『古いアルバムを開いてみると…』という囲み記事にはいろんなエピソードが。
「しんどい時はアルバムを見て元気を出しています」
「自分の名前の由来とか出てきて泣きそうに」
「亡くなった祖父の昭和19年の写真が出てきて家族を集めた」
アルバムの力ってあるのだと思います。
「しんどい時はアルバムを見て元気を出しています」
「自分の名前の由来とか出てきて泣きそうに」
「亡くなった祖父の昭和19年の写真が出てきて家族を集めた」
アルバムの力ってあるのだと思います。
今、私たちがアルバムを作ることで30年後、50年後に「古いアルバム」となるわけですが、これがないのとあるのとでは、家族の歴史をつなぐ、という意味で大きな違いが出てくるのではないでしょうか。
この記事を読んだ方がひとりでも多く、写真データをカタチに残してもらえると良いなと心から思いました。
★☆★この夏メモアルは3カ所のママイベントに出展します!★☆★

ママハピEXPO@ららぽーと新三郷2015
場所:ららぽーと新三郷

ママハピEXPO@ららぽーとTOKYO-BAY
場所:ららぽーとTOKYO-BAY
★フォトブッククーポンが貰えるワークショップあります★

オレンジリボンママフェスタ2015(予定)
場所:シアター1010ギャラリー(北千住マルイ11F)
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
ランキングに参加中です♪
読んだらポチッをよろしくお願いします



━─━─━─━─━─━─━─━─━
【メモアル教室ご提供メニュー】
●一般向けフォトブック教室
●オリジナル記念日アルバム制作代行
●カメラマン向けフォトブック講座
●イベント・サークル様向け
フォトブックセミナー
【交通・アクセス】東京都足立区千住地区
●東武スカイツリーライン「牛田駅」徒歩1分
●京成線「京成関屋駅」徒歩1分
●各線「北千住駅」徒歩8分



━─━─━─━─━─━─━─━─━