Yoko`s Style

Yoko`s Style

大好きなヨガのお話し
日々の暮らし綴っていきます。
キラキラ輝く日々を…

Amebaでブログを始めよう!
久しぶりに娘が20時に寝たのでゆっくりブログを更新します。


現在、受け持っているヨガクラスにやさしいヨガがあります。

ヨガの内容を考えている最中…
やさしいってどうゆう意味なんだろうか。
とふと、疑問に思ったり…

やさしい。。
ポーズがやさしいって受ける側は思うのかな。
でも提供する側はやさしいポーズもあり、体幹を使って身体を絞るポーズもあり、時には痛みを感じるポーズもあり。
その先には快感や身体の心地よさが待ってるから、少々ハードなポーズも必要かなと。

色々困惑していた中で辿り着いたのが

慈愛 じあい


マウイ島のティーチャートレーニングの際に、
日本語はあまりわからないと思うけど、
ジェニファー先生にアーサナの最中、
慈愛って沢山言われたのを思い出した。
あの頃は若さもありドンドンポーズに深く入りたくて
進めていた。
その際に必ず慈愛って言われていた。

今ならその意味がわかる。


自分の身体の声聞いて、心地の良いポーズをとる事。
呼吸を深める事、自分を愛する事。

うんうん。

自分を愛する。。。イコールやさしいヨガです。

私も自分を愛せてるかって胸張っては言えないけど、愛せるよう日々努力をしていこうと思います。


きれいごとではなく、
ヨガのポーズはとても神聖なもの。

神聖なヨガをできるこの体と心に感謝をします。

yoko




今年も美幌町でヨガの大きなイベントが行われました😊

素敵な講師の方々のヨガを受けられて幸せな2日間

スタートは
yuya先生のマントラで幕開け。
アシュタンガヨガを思い出し体と心がウズウズ。



100人ほどでヨガを行うと大きなエネルギーを感じる事ができました。




私は2日間柳本先生のクラスで学びを深めました。
先生のユニークなクラスが今の自分にぴったり。
学びたいこと。
背骨のこと、昔からヨガをやっていて腑に落ちなかった事が解消され、今後ヨガを伝えるのが益々楽しくなりそうです。

家に帰りまずは自分で練習し、伝えていきます。







マイクラスは寺下先生とのコラボ。
初めての方ばかりでしたが皆様楽しんでくれた様子。
大きなイベントでクラスを持たせてもらえるだけで大変ありがたい気持ちです。
今できること、伝えたい事を精一杯伝えました。










全てヨガを通じて出会えた方々❤️

心から感謝します😊

これからも
lov and joy の精神を周りに広めていきたいなぁ❤️

yoko


夏日真っ只中!!



久しぶりに五感をフル活用でヨガをしてきましたー!





大きな海を目の前にヨガ


砂浜の温もり
太陽のエネルギー
風の心地よさ
潮の匂い
海のおおらかさ


言葉からイメージは膨らむけども、
やっぱり体感して、得るものが1番の財産。



肌からの体に刻まれる記憶は
深く深く残ります。



網走に来て、ご縁があった愛美先生とのコラボ

参加してくださったみなさまとこの贅沢な時間を共有ができ、ほんとに嬉しく思います。



娘と夫も夏の海を大満喫して、
我が家は20時就寝でした❤️

また来年も来れたらいいな


yoko