人生の中で、焦りにより失う物事は多いです。頭の中には目的のことしかなく、目の前のチャンスにさえ気づかなくなります。また、大きな落とし穴に嵌(はま)ることも多々あります。
例えば・・・・・
1.冷静な判断力を失う
2.精神の安定を失う
3.多くの気のエネルギーを放出する
4.落とし穴に嵌る
5.目的から遠のく
6.トンデモない相手につかまる
7.詐欺に遭う
等々。マイナスのことばかりです。
逆に、焦りの心がなくなり、冷静に判断ができて、今ある気のエネルギーを有効に使えるならば、あなたの望む目的は向こうから近づいて来ます。
しっかとした意念を持った気のエネルギーが目的をもたらすと考えていただければと思います。また、チャンスが見えても、目の前を通り過ぎるのを指をくわえて眺めることもなくなります。
ところで、焦る原因は様々です。今までするべきことをほったらかしにしたツケかも知れません。或は、一所懸命に頑張っているのに、他のライバルが先に出世してしまったこともあります。出産の年齢を考えて結婚を焦る女性の方々も同じです。
最も大切なことは、足元を固めることです。私が言う足元とは、視点がしっかりすることと、その目的成就のための努力の継続です。そうすれば予想より早く目的が成就できる可能性が高まっていきます。 (出典)