人を惹きつける、異性を惹きつけることのできる人は、外見を磨くことだけでなく、人柄も優れた方が多いですね。人の魅力は考え方や生き方にも関係しています。しかし、いつも悩んでいたり、不平不満の状態では、自分を磨く気持ちは起こりにくいかも知れません。また、心の中は他人に知られることはないと思っているかも知れませんが、実際には結構分かるものです。
元々、生来人を惹きつける魅力を持っている人はいますが、後天的に身につける人が殆どです。その人の考え方や想いが集まり意識を作ります。その意識がその人のオーラに確実に影響を与えるからです。また、意識の状態は、人の目に現われます。その目を通して、無意識的に魅力をアピールされる方もいます。
ところで、人によっては異性的な魅力をテクニックだと捉えて、そのテクニックのみを磨くことに執心しておられる方が偶(たま)にいますが、そればかりだといつかはその化けの皮が剥がれることになります。例えば、メイクや今流行のカラコンなどで普段と違う自分を演出することも、魅力の一つで良いことですが、そればかりにこだわるのはいけません。とっても魅力的な人は・・・・・
いつも、明るく前向きに考えている
いつも、目標を持ってそれに向かっている
周りの人(異性、家族、同僚、友達等)を愛し、人生を楽しんでいる
また、本当の魅力的な方は、心の状態によりオーラが光っていることを知って下さい。
心が輝いている人はオーラが光っています。その人の想いや生き方が、他の人を魅了していきます。自分の人生を一生懸命に生きていたり、目標に向かって邁進している方も自然とオーラが輝きます。 (出典)