ラレーナの作曲苦悩日記 ページ13 | 心を書けば、千の詩

心を書けば、千の詩

自作の詩を載せてます。日本語は母国語じゃないから多少ミスあるがドンマイ。



こんにちは、ラレーナです。


昨日は作曲のレッスンでした。



まずは「世界の果てで」の練習から。


出だしの音程、私まだずれてます。


私の耳はやっぱり素人だから、ずれてると言われてもどこが?ってなるけど、

合ってるヤツを録音してきて、

それで聴き比べたいと思います。


素人でも聴き比べくらいは多分できるよね?



ん。。。出来なかったら困る、笑。



永遠にどこが間違ってるか分からないままで居るかも。



で、ややこしい「トドカナイ」なんだけど、



意外にもプロデューサーさんに評判良くて!



作曲の女神よ、ありがとう。




「Sick」はマイナーキーだったと思うけど、「トドカナイ」はメジャー。


もちろんまだ上の音程上手に届かないけど、評判いいならね、使わないとね。


イイものにしないとね。


「語り姫」のCメろはまだ考え中。。。



で、今さらだけど、


「雲上」のサビを変えようと。。。



13日に披露するから時間余ってるわけじゃないけど、

曲自体はすんごいカッコ良くてさ、

作曲のひろびろ君は素晴らしいですわ。



なのに、私がはめたメロディーはなんかしょぼくて。。。

申し訳ないというか。。。台無しにしてる感があるというか。


うん。。。いいの舞い降りてくれるといいんだけど。



昨日はヨガの腹筋編をやりました。


私、こんなにもカラダ固かったっけ?



超キツイ。超痛い。



ずーっと運動してなかったからだね、きっと。

こうやって20代のくせにカラダが老人レベル。


ライブに向けてパワーヨガやってるから、

ライブ終わったらもうちょっとやりやすい癒しヨガ(ヒーリングヨガ?)にしようかなと。



ボイトレの先生に勧められた本、見つけましたぜ。


見つからないと言ったらリンク送ってきてくれたんで、そこで買いました。


届くの楽しみ。


不思議だよね、

曲作ったことがない、考えたこともない、楽器も出来ない、

リズム感に欠けていてテンポ掴めないこんな自分が

地道ながらも4曲目の作曲に来たなんてね。

人はやればできるってことですよね、


いい音楽勉強にもなってるけど、

いい人生勉強にもなってます。



では。







4.21ボランティアイベント告知




ライブ告知




Facebook




Twitter




Youtube