先週末、母が家に来ましてねニコ

 

 

 

実家に置いてあったアルバムを持ってきてくれたんです本

 

うちの母も最近、断捨離を始めたのよねうーん

 

 

 

そしたら、中学3年生の時の通知表が出てきまして気づき

 

皆さん、まだ持ってますかニコニコはてなマーク


 

 

私は中学3年生しか残ってませんでした悲しい

 

古すぎて、年季入ってますが笑い泣き

 

 

 

なかなかの成績じゃないですかキラキラ?

  





推薦を狙っていたので2学期の成績で進路が決まりましたウインク

 



英語は写真が切れちゃったけど、5です気づき


英語は日常会話程度はできるので、そのおかげで他の教科に勉強時間を割くことができ助かりましたキラキラ




ちょっと、言い訳させてください凝視

 

 

 

私、数学と英語はめちゃくちゃ得意なので、勉強したことがないんですよね電球

 

国語と社会がめっちゃ苦手絶望

 

 

 

という、苦しい言い訳です笑い泣き

 

まぁ数学サボってたんだな魂が抜ける

 


 

ちなみに、塾には行ったことがありません凝視


正確には、2週間だけ行ってやめましたダッシュ




子供ながらに、学校で勉強して、同じことを塾で勉強するのは効率が悪いと思ったからうーん


↑これをそのまま親に説明してやめさせてもらいました。

どうせお金をかけるなら、学校で教えてくれないフランス語や中国語を習った方がいい、って笑い泣き




そして、部活を毎日19時近くまでしていたので、塾なんて疲れて行けなかったのよね絶望




その代わり、家でも勉強しなくていいよう、ものすごい集中力で授業を聞いていましたダッシュ




それでも、1週間経つと忘れるんですよ絶望




なので、次の授業が始まる5分前に、もう一度、先週やった復習を全集中で一気にする鉛筆


これが成績をキープできた全てだと思ってるうーん




このやり方は社会人になった今でも活用していて、会議や商談で即答できるように予習復習して、全部頭に入れてますねウインク




そして、簡単には折れない強いメンタルと負けん気は、間違いなく部活のおかげ笑い泣き


社会に出ると、頭の良い人なんてゴロゴロいるから、結局これが一番重要なんだと思ううーん

私の部下にも東大くんいるもん  一番仕事できない…



 

で、注目すべきは先生の言葉キラキラ

 




 


今後、必要な力は競争に勝ち抜く実力

 

根気よく努力を重ねて

 

粘り強く精いっぱい努力する

 

 

 

私、昔っから、今のキャラだったんだな笑い泣き

 

 



 

 

弁論大会入選て・・・ポーン 覚えてない

 

 

 

口が達者なおかげで会議でバトルしていますウインク

 

 

 

そして、先頭に立つことが好きで、ムダに明るく元気だったんだなぁ笑い泣き

 




 

 

変わらず、そのまんま生きてきましたわ魂が抜ける

 

 

 

そして、部下へのフィードバックの用紙に、来期に向けて…を添えるのだけど、この先生の言葉が参考になりますキラキラ

 

 

 

 使わせてもらおう笑い泣き笑