BALI CLIFF HOTEL / バリ クリフ ホテル
なっがい話が、終わったばっかりなので、今日は私の隠しブログから記事をパクッて来てサッパリと行きますゎ(笑)。もう昔にコレを読んだ方は。。。いいのっ(笑)、何も言わないでっ(´ε`*)チュウッ
初めての人は、ゆっくり楽しんで Blue Monday を吹き飛ばせっ☆
代わりに 今日は全開で巡回させて頂きますゎ☆ イェイ
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*
以前に過去記事でお話した事が在りますが、私は1993年から、バリ島に仕事で1年半位住んでいました。大学を出て、あの古い体質で有名な(笑) ケチOOとも言われる「ミツOO」とか言う所に就職したけれど、このままだと人生小さく終わってしまいそうな気がして、それが嫌でヾ(`Д´)ノ、すっぱり辞めて旅に出る支度を一年位していました。大学時代に、タイのカタビーチと言うところに、フラぁ~っと旅行会社を通さずに、自分で電話で予約して出かけて、そこのアメリカ人のインストラクターの下、英語でDivingのライセンスをPADI USAの管轄で取りました。ミツOOを辞めて、どうやって世界を見に行きたいかを考えた時に、大学で建築を専攻したって社会に出たら経験のないもの、そんなのゼロと同じ扱いですから、その時、私にあるものは英語と、運転免許と、活きの良さと、ダイビングのライセンス(笑)だけでした。そこで、単純に
「そうだぁ!プロダイバーになろうっ! イェイッ」
と思いつき、タイでダイビングの免許を取って以来、大学時代の夏は神津島にしょっちゅう通っていたので、その時のダイビングインストラクターを辿っていくと、なんと!実家のすぐ近くに一人居るじゃァないですかぁ♪ やはりご縁というか、思いの力というのはあって、強く思って居る事は現実を引き寄せるっ! 丁度会社を辞めた年のお正月に、突然年賀状をそのインストラクターから貰って、私は2月からそのインストラクターの所属するスポーツセンターのダイビングセクションでトレーニングをしながら仕事をする事になりました。 シンジルモノ ハ スクワレル ノヨン♪
水の好きな私にとってダイビングの仕事はとても魅力的で「まさにコレが天職だ!」と思っていましたゎ。 そこでは海外で仕事することを前提にトレーニングを受けていたので、結構過酷なトレーニングでしたし仕事も平行しているので過密スケジュールでしたが、それでもスポーツセンターだったので、ダイビングとスイミングの両方の仕事の掛け持ちで合計で半日以上、水の中にいる事も全く苦にならなく、むしろ幸せだったくらいで、本気で前世は魚だったかもしれないと思いましたよ(笑)。
まぁ、そんな事はさておき、そうして一年後にインドネシアのBaliバリ島へ行く話しがあったので飛んで行ってしまいましたゎ。。。┐(´д`)┌ そこで、日本からのお客さんや生徒さんをお迎えするので、色々なホテルや色々なお店と繋がりができていくのですが、その数ある中でも、私がBaliバリ島に住んでいる間に新しくオープンしたホテルが、忘れられませんの☆
まだオープンしたてなので、お客さんもほとんど居ませんでしたし、私は時間があるとそこのプールに行って、(バリ島の料理はとても美味しく地元の料理ばっかり食べていましたが、偶にパスタとか食べたいと思うと美味しい所が無かったなぁ。 だから→)唯一と言っても良いくらいの美味しいパスタを食べれる場所だったので、プールサイドでパスタをランチにとって、プールサイドでぼけーっとして、水の中でぼけーっとして、ひたすら、ぼけーっとして過ごすのが大のお気に入りでしたよぉ(*´Д`*)ハァハァ
下の写真を見て頂けたら分ると思うんですけど、本当に貸切のようだった。ここのプールは、CLIFFという名の通り、「絶壁」にあるので写真のように、プールが空に飛んでいるように見えましたゎ。真直ぐ続く水の表面が作る線は、そのまま空に繋がってしまう。。。 ステキダァァァ
さて、時間ができたら BALI CLIFF HOTEL(バリクリフホテル) に、「ビンタン☆ビール」(←インドネシア語でビンタンは★と言う意味ね。)と、イセエビのスパゲッティーを頂きながら、水の表面が空に繋がる不思議な景色の中で、ぼけ~っと しに行きませんッ?
☆バリ島のバリクリフホテル☆
★ここからBALI CLIFF HOTEL↑の写真が見れますよぉ★
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。。"★*:・。*゜ ★・゜

ここクリックしてねん♪Blog Ranking - ブログランキング
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*
☆では、こんな気持ちのいい曲のCDでも、紹介しておくかねっ☆
☆絶対に、今すぐ南に行きたくなるよっ! イェイ☆
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*
初めての人は、ゆっくり楽しんで Blue Monday を吹き飛ばせっ☆
代わりに 今日は全開で巡回させて頂きますゎ☆ イェイ
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*
以前に過去記事でお話した事が在りますが、私は1993年から、バリ島に仕事で1年半位住んでいました。大学を出て、あの古い体質で有名な(笑) ケチOOとも言われる「ミツOO」とか言う所に就職したけれど、このままだと人生小さく終わってしまいそうな気がして、それが嫌でヾ(`Д´)ノ、すっぱり辞めて旅に出る支度を一年位していました。大学時代に、タイのカタビーチと言うところに、フラぁ~っと旅行会社を通さずに、自分で電話で予約して出かけて、そこのアメリカ人のインストラクターの下、英語でDivingのライセンスをPADI USAの管轄で取りました。ミツOOを辞めて、どうやって世界を見に行きたいかを考えた時に、大学で建築を専攻したって社会に出たら経験のないもの、そんなのゼロと同じ扱いですから、その時、私にあるものは英語と、運転免許と、活きの良さと、ダイビングのライセンス(笑)だけでした。そこで、単純に
「そうだぁ!プロダイバーになろうっ! イェイッ」
と思いつき、タイでダイビングの免許を取って以来、大学時代の夏は神津島にしょっちゅう通っていたので、その時のダイビングインストラクターを辿っていくと、なんと!実家のすぐ近くに一人居るじゃァないですかぁ♪ やはりご縁というか、思いの力というのはあって、強く思って居る事は現実を引き寄せるっ! 丁度会社を辞めた年のお正月に、突然年賀状をそのインストラクターから貰って、私は2月からそのインストラクターの所属するスポーツセンターのダイビングセクションでトレーニングをしながら仕事をする事になりました。 シンジルモノ ハ スクワレル ノヨン♪
水の好きな私にとってダイビングの仕事はとても魅力的で「まさにコレが天職だ!」と思っていましたゎ。 そこでは海外で仕事することを前提にトレーニングを受けていたので、結構過酷なトレーニングでしたし仕事も平行しているので過密スケジュールでしたが、それでもスポーツセンターだったので、ダイビングとスイミングの両方の仕事の掛け持ちで合計で半日以上、水の中にいる事も全く苦にならなく、むしろ幸せだったくらいで、本気で前世は魚だったかもしれないと思いましたよ(笑)。
まぁ、そんな事はさておき、そうして一年後にインドネシアのBaliバリ島へ行く話しがあったので飛んで行ってしまいましたゎ。。。┐(´д`)┌ そこで、日本からのお客さんや生徒さんをお迎えするので、色々なホテルや色々なお店と繋がりができていくのですが、その数ある中でも、私がBaliバリ島に住んでいる間に新しくオープンしたホテルが、忘れられませんの☆
まだオープンしたてなので、お客さんもほとんど居ませんでしたし、私は時間があるとそこのプールに行って、(バリ島の料理はとても美味しく地元の料理ばっかり食べていましたが、偶にパスタとか食べたいと思うと美味しい所が無かったなぁ。 だから→)唯一と言っても良いくらいの美味しいパスタを食べれる場所だったので、プールサイドでパスタをランチにとって、プールサイドでぼけーっとして、水の中でぼけーっとして、ひたすら、ぼけーっとして過ごすのが大のお気に入りでしたよぉ(*´Д`*)ハァハァ
下の写真を見て頂けたら分ると思うんですけど、本当に貸切のようだった。ここのプールは、CLIFFという名の通り、「絶壁」にあるので写真のように、プールが空に飛んでいるように見えましたゎ。真直ぐ続く水の表面が作る線は、そのまま空に繋がってしまう。。。 ステキダァァァ
さて、時間ができたら BALI CLIFF HOTEL(バリクリフホテル) に、「ビンタン☆ビール」(←インドネシア語でビンタンは★と言う意味ね。)と、イセエビのスパゲッティーを頂きながら、水の表面が空に繋がる不思議な景色の中で、ぼけ~っと しに行きませんッ?
☆バリ島のバリクリフホテル☆

★ここからBALI CLIFF HOTEL↑の写真が見れますよぉ★
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。。"★*:・。*゜ ★・゜

ここクリックしてねん♪Blog Ranking - ブログランキング
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*
☆では、こんな気持ちのいい曲のCDでも、紹介しておくかねっ☆
- アーティスト: Baha Men
- タイトル: Kalik
- アーティスト: バハ・メン, マイク・ラブ, スコット・マックケンジー, テランス・メルチャー, ジョン・フィリップス, ギリアン・シャエスピア, ジョン・カーター, レニー・クラヴィッツ, ベン・フィンデン, レス・チャールズ
- タイトル: ベスト・オブ・バハ・メン
☆絶対に、今すぐ南に行きたくなるよっ! イェイ☆
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*