気が付くの遅すぎ!゚▽゚=)ノ彡ガッハッハァー バンバンッ 『Music Baton』 | ☆アメ女 BY NATURE☆ - アメリカ男トノ イロイロエロエロ デスガ。。。何カ?

気が付くの遅すぎ!゚▽゚=)ノ彡ガッハッハァー バンバンッ 『Music Baton』

ここの所ブログに、以前のように向き合えないでご無沙汰しているHoney Bunです(;´Д`;) ゴメンネェ



ブログの方は、元のペースに復活するのは、もちょっとだけ待ってねぇ(;´Д`;) ホントニゴメンヨォ



ってな感じなんですが。。。ちょこちょこ、コソコソっと、出来る分だけ回ったりしているんですけど



最近アチコチで見てた、『Music Baton(ミュージックバトン)』で、イロイロな人のを



見させてもらっていて、その人の事がもちょっと分るようで、面白いなぁと思って



楽しませて頂いたんですけど。。。



いつも明るくて、チャキチャキで、大きな心の、優しい。。。



私の大好きな、
林檎。ちゃん




が、回してくれていた事にブログに時間が懸けれて居ないせいで全く気付いていなくてUpgrade your email with 1000's of emoticon icons



今ごろ気が付いて、スッゴク焦っている私です。。。_| ̄|○スマン



『許して、林檎。ちゃんっ!』と言う事で、大急ぎで書いてみますゎん♪
Upgrade your email with 1000's of emoticon icons













まず、林檎。ちゃんの説明をよく読む。。。(゚д゚)ゝ ケイレイッ!











まず、Musical Batonとは




『4つの質問に答える&5人の人にまわす』




1.今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量



2.今聞いている曲



3.最後に買ったCD



4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲










それから、良く考えてみる。。。(゚Д゚)y─* ~~ スパァー ット イップク。。。









。。。Upgrade your email with 1000's of emoticon icons???









で、答えてみる。。。



★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*



1.今コンピューターに入れている音楽ファイルの容量 。。。



大体Internet Radioでアメリカの局を聞いているか、AFN(American Forces Network)を聞いています。なぜなら、コンピューターを落としていても音楽は必ず聴くので、Radio(ラジオ)で好きな曲をいつもかけているところを付けっぱなしにしているか、CDを持っている状態にしておくんです。と、いう訳で、気に入った時は車でも聞けるように、私かさそり座EXがすぐにCDを買う。。。もしくは職場には必ずCDに良い曲を集めてコンピュータで焼いて作る人が居るので、そういう友達に焼いてもらって入手するので、コンピューターには落としません。基本的に、じゃなくても画像がコンピューターの中に多いので、そこに音を入れると重くなるのが嫌なので、入れません。




2.今聞いている曲。。。



Internet Radioで、Gwen Stefaniの『Hollaback Girl』を聞いてます。今週もTOP40の#1でありますゎ☆






アーティスト: Gwen Stefani

タイトル: Hollaback Girl [Germany CD]






ちなみにね、通常Hollaって、Give me a Hollaとかいう使い方をして、Email(メール)の最後に付けたりして、まぁ、何かあったら言ってねとか、又書いてね、とかそういう感じで使うから、Holla backとなると、Call back(電話を掛けなおす)と同じで、連絡を返すっていう意味なんだけど、この歌の場合のHolla back girlは、アメリカ人でも分らない人が多い言葉。Rick Dee'sという、アメリカのTOP40番組で、クイズにして答えを募ったけど、正解が分らない人が凄く多い。まぁ、新しい言葉だからだけど、この歌の場合の正解は、『椅子を引く必要もない、車のドアも開ける必要もない女』の事。つまり『Super Dee Duper(超)男に事欠かない女』の事なんですって♪



3.最後に買ったCD。。。



コレは今は、ちとタイミングが悪い。。。何故なら最後に買ったCDは、ココで紹介したNat King ColeのCDをココから父のために買ったという、ものだから自分の趣味ではない _| ̄|○  まぁ、さそり座EXと私の間でCDが回ることを考えれば、最新は職場で焼いてもらったもの『50Cent / Candy Shop』や、『Akon / Locked Up』なんかが、入っている。その先を遡れば、記事にも前に書いたけど、さそり座EXが私にプレゼントしてくれた『Frankie J / The One』だな。






アーティスト: 50 Cent

タイトル: Candy Shop/ Disco Inferno [Australia CD]




アーティスト: Akon & Styles P.

タイトル: Locked Up




アーティスト: Frankie J

タイトル: The One




アーティスト: ナット・キング・コール, ナタリー・コール

タイトル: アンフォゲッタブル(デラックス版)






4.良く聞く、または思い入れのある曲5曲。。。



大体、ココでよく私が気に入った曲や、思い出の中で生きている曲は紹介してきたので、今のところ、多分ほとんど全部ココで出てきたもの。




Randyが私へのGift用に焼いて作ってくれたCDの中に入っていたものなので、歌っている人も正確な題名も分らない、『♪Scent Of Your Perfume~』っていう歌。Randyとの時間を一発でFlash Backさせる一曲で、さすがな選曲。 これは、未だに、歌っている人が誰なのかを知りたいので、先ず一番に置いてみる。 (後にこの曲は、Boyz II Men / 4 Seasons of Lonlinessだと判りました)



アーティスト: Boyz II Men

タイトル: Legacy




Kevin Lyttle / Turn Me On』 これは、メロメロになっちゃった男の曲だけど、ラテンののりでお気に入りの一曲。




アーティスト: Kevin Lyttle

タイトル: Turn Me on




Pitbull / TOMA』  TOMAはSpanishで、Take it!って言う意味だけど、内容は朝までやり捲くるから、さぁ、服を脱げよ、ってな結構Freakyな曲。でも、Music Videoも乗れるし、テンションの上がる曲。




アーティスト: Pitbull

タイトル: M.I.A.M.I.




Proyecto Uno / EL TIBURON』これは、懐かしい!2000年に入手したスンゴク面白い一枚。そのうちの EL TIBURON は、結婚している男が、良い女をクラブで見かけて結婚指輪を外して口説くけど、周りの友達がそれをばらしちゃって。。。ってな内容の笑える曲で凄くノリノリ☆ Baseになっている曲は、私達が10代だったDISCO全盛時代の曲『Cheryl Lynn / Got to be real』。



Amazonに写真がないので、コレ↓は私物☆







アーティスト: プロジェクト・ウノ


タイトル: ティブロン行進曲~ベスト・オブ・プロジェクト・ウノ~






コレ↓は、EL TIBURONBaseになっている曲




アーティスト: Cheryl Lynn

タイトル: Got to Be Real: The Best of Cheryl Lynn




Craig David / 7 days』 これは、前の記事で書いたけど、ちょっと自分とカブルところが在って思い入れのある曲なので、入れておくかね♪



アーティスト: Craig David

タイトル: Born to Do It [UK]





★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*





そんでもって、バトンを渡す人を考えてみる。。。



でもって、私が気付くのが遅かったからぁ。。。(;´Д`;)ゴメンヨォ リンゴチャン!



まだ回っていない人を注意深く探してみる|д゚)コソコソッ











そんでもって、私が選んだ、音楽的に興味のある人っ!Upgrade your email with 1000's of emoticon icons





まずは、ワタクシ的にはMusicと言えばココでしょ!

Bちゃんの、
MUSIC VIDEOs byニッポン人inアメ




そして、この人も良いもの持ってそうでしょ(笑)

coquetteちゃん

As I feel like it ...♪




それから、この姉さんも絶対にいいモン知ってると踏んでいる。。。(笑)

くろねこ姉さん
VIVA*HAWAII@965*CAFE♪ ♪






④私の若い頃の嗜好とダブル事のあるこの人の音楽にも興味ありありっ!

Mёёちゃん
zsa-zsa-zsu!!!




URL知らないんだけど、この方の音楽も興味あるから、ココのコメント欄ででもいいから、やってくれないかなぁ???と、勝手にバトンを渡しまっせ☆ ダメ?



☆カレルさん☆






★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*



あとねぇ、もういっちょ!



新宿・月島の高層マンションに住むのが夢のひとつというたくさん夢のある人間の写真付きブログ 。。。サブタイトル「2005年7月1日にアメリカ NY(田舎)に旅立つ二十歳。。。日本との別れ。。。でもアメリカでもブログっちゃいます」』
の(笑)、catさんは、新しいココの読者さんなんだけどね、ブログ初めて一ヶ月記念だし、もう少しで一年Upgrade your email with 1000's of emoticon iconsアメリカUpgrade your email with 1000's of emoticon iconsに行ってしまうんで、ココでcatさんのために景気付けに、ココ↓デカリンクを張っておくよ☆ イェイ





『catさぁーん、頑張ってアメリカで生き延びろよぉ』










こうやって、自分が質問に答えて回していくメールとか、アメリカからしょっちゅう回ってくるんだけど、そういえば、アメリカ人の女の子の仲良しのBobbieからも数日前にメールで『Something to do』って言うのが来ていたのに、まだ返せてない私ですゎ_| ̄|○イソイデ ヤリマス。。。







$☆アメ女 BY NATURE☆ - アメリカ男トノ イロイロエロエロ デスガ。。。何カ?-Chilling
Chilling...






ここクリックしてねん♪Blog Ranking - ブログランキング







★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。*