卒業まで1か月

 

は~ちゃんは卵&乳アレルギーなので、6年間除去で過ごしてきました

 

学校が対応できない時は、代替え品を持って行くのですが、ミートボールと自然食品スーパーのパンにはお世話になりました!!

 

昨年の10月からは、調理時の油の使いまわしをするとのことで、揚げ物は持参することになってしまい・・・

朝の揚げ物時間が増えました(笑)・・・(泣)

 

3月25日が卒業ですが・・・中学校も給食なので・・・あと3年はこんな生活が続きます

いや・・・もっと代替品を持参する日が増える・・・らしい・・・

 

3月の中学校との面談で話を聞かないとどんな状況かわからないので何とも言えないが・・・

 

毎日のように代替品を持っていくようなら、弁当に切り替えようと思う

給食費がもったいないので・・・

 

中学校の給食は、小学校ほど対応が良くないらしい・・・

 

毎朝弁当を作っている世の中のお母さま方・・・素晴らしいです!!

我が母も・・・姉の時から毎朝作ってたもんなぁ・・・

 

高校は弁当だから、3年後は毎朝の弁当作りが決定しています(笑)

 

 

2024年1月~3月のドラマは、結構録画して見れてます

 

日 「さよならマエストロ」

月 「春になったら」

火 「Eye Love You」

木 「グレイト ギフト」

  「院内警察」

金 「不適切にもほどがある」

土 「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」

 

1人の時しか見れないので、仕事が休みの日にまとめてバババッと・・・

 

ストーリーが面白かったり、役者さんの演技が良かったり・・・本当は全部のドラマを初回だけでも見たいんですけどね・・・

 

ストーリーが重すぎるのは、脱落しました・・・今の私には無理~

ドロドロ恋愛ものも無理~

 

4月からのドラマも楽しみです

20度越えの暖かい日があったと思ったら、冬の寒さに逆戻り・・・

雨が続き・・・

 

なんとか大丈夫と思って頑張って過ごしていたけど・・・今月の生理は重かった・・・

 

1日目・・・やっと晴れた~と思ったらすっごく寒かった・・・帰宅後腰が重い~

2日目・・・雨の中スーパーへ買い物へ  寒かった・・・帰宅後子宮がちくちく痛むので、布団の上で温かくして過ごしました

 

いすに座るのがしんどいので、布団の上でストレッチしたりしたり、横になったり・・・

身体がこの気温変化についていけてないのがわかる!!

あぁ~これが40代かぁ~

 

私はもともと床での生活が好きだから、こたつとか、ちゃぶ台生活が良いけど、主人が腰痛持ちだからダイニングテーブル生活になりました(主人はこたつが大好き)

 

最近主人の腰痛も悪化し、整体とか整形外科にも通うようになりました

金額が高い高いっていうけど、しょうがないよね・・・

身体に原因があるから痛むわけで、原因を理解して、自分でできることをしなくては・・・

 

そして・・・花粉が強くなってきて、主人とは~ちゃんは耳鼻科で薬を処方してもらいました

 

昨日も今日も風が強い・・・私も帰宅後に鼻水が止まらない・・・

 

雨でも徒歩で買い物

強風でも徒歩で買い物

 

こういう天気の日の買い物はしんどい・・・

 

 

 

 

冬の間飲み続けている、

 

「生活の木」 高麗人参剛力ブレンド

チャイ

 

この2つ、すごい!!

貼るホッカイロいらず・・・

 

本当は体を冷やすから飲まない方がいいんだけど・・・コーヒーを1日1杯飲んじゃってます・・・

 

でも、 高麗人参剛力ブレンドのお茶とチャイを飲むようになってからは調子が良い!!

 

次は春から夏への暑さ対策をどう過ごすか・・・

 

漢方養生の本を読むと、人それぞれ体質があるからそれを見極めて自分に合った対策ができると、体調良く過ごせる

 

漢方養生の資格を取ろうと勉強始めました

 

この資格を取ると、次はさらにステップアップした資格の取得が可能になり、仕事へとつながります

ただし、上の方の資格を取得するためにはお金がかかるため・・・フルタイムの仕事をしながら独学で勉強しつつ貯金して

挑もうと計画中

 

女性の平均寿命は87歳・・・あと40年以上も・・・生きなきゃいけないのか・・・

 

バレエのレッスンを再開したくても・・・お金の余裕がないからずるずると時間が過ぎてしまった・・・

 

フルタイムでがっつり働けば、レッスン費用が捻出できる!!

資格も取れる!!

 

体力が心配だけど・・・4月から頑張りたい!!

 

4月から は~ちゃんは中学生になるので私はフルタイムの仕事に就いてしっかり稼ごうと職探し

 

扶養の壁が本当に面倒くさく、超えないように超えないように気をつけなきゃいけないのから早く脱出したい

 

本当は2月中から採用してもらって研修して4月からがっつり働きたいと思ってたけど、3月は中学校のアレルギー面談も入るし、小学校の卒業式は平日だし・・・採用されてすぐに休みをもらうのが気まずい・・・

 

そして・・・17時まで働いて家に帰ってきて夕飯作るのか・・・と早速疲れている私

 

土鍋生活だったけど、炊飯器を買うしかないなぁ・・・と思ってる

 

 

は~ちゃんの方が先に帰宅するなら、味噌汁を作っておいてもらうために今から練習を始めようと計画中

 

そしたら私はおかず1品を作ればいいのだから~ご飯は炊飯器におまかせ!!

 

 

毎日の夕飯作りが本当に嫌

早く解放されたい・・・

 

 

今週は暖かくなりそうですね

 

先月中学校の制服&ジャージ類の採寸などを終え、先週ジャージ類は指定されたお店へ取りに行き、昨日通学用リュックをネットで注文・・・着々と準備をしております

 

制服は郵送してくれるけど、ジャージ類は指定されたお店に取りに行くという・・・(笑) なぜ??

 

入学説明会も終わり、後は入学式を待つだけ

 

我が家はその前に食物アレルギーの面談があるので3月に親子で中学校へ行く予定です

 

提出書類があったので、市のHPからプリントアウトし、小児科でサインをもらい、無事に提出してきました

 

給食費の振込手続きも終え、今月中に教材費の引き落としの手続きをしに郵便局へ行ってきます

 

 

あとは・・・靴下、上履き入れ、ベスト、スニーカー、ベルトを近所のお店で買えば準備OKです

 

子どもが同時に入学を迎えるお母さま方は大変ですね!!

振り込みだの、引き落とし手続きだの・・・き~ってなりそう・・・

 

早く制服届かないかな・・・

 

 

もうすぐ結婚して17年目

 

1月も半分を過ぎ、年末年始の様子をアップしている方が多く、おせち料理作りをしている方の動画は見てしまいます

 

結婚してからほぼ毎年、年末年始は主人の実家で過ごしています

 

年末は、おでん・年越しそば が主人の実家では決まりです

そのほかに、お料理が好きなお義母さんの料理が並びます

 

元旦は、おせち料理・お刺身・牛のたたき・あん餅のお雑煮

 

ローストビーフではなく、牛のたたき

これも決まっています(笑)

 

 

毎年のことなのに、年に1回しかやらないことなので、元旦の朝の準備はスムーズにいきません

お義母さんも、12月30日から私たちが泊りに来ることで準備や食事を考えて買い物も大変なんだと思います

毎年、新年早々お義父さんの機嫌が悪くなり、私も気分が悪く本当に憂鬱でした

 

ふと気が付き・・・お義母さんには失礼かもしれないけど、積極的に動くようにしました

 

嫁は・・・お義母さんをサポートする立場だと思っていたから、勝手に食器棚を触ったり、先回りしてあれこれ言うのは良くないかな・・・と思っていたけど、やっぱり新年早々にお義父さんから嫌な言葉を聞きたくない・・・

 

ちょっと図々しくなりました

 

 

とりあえず、元旦の朝の準備だけは文句も言われずにできるようになりましたが・・・

毎年買うおせち料理には勘弁してくれ~と思っていました

 

行きつけの料理屋で頼んだ~ とか

高かった~ とか言うけど

上手いか?? とか

なんだこれ?? とか・・・

食事の雰囲気をぶち壊す言葉ばかり・・・

 

だったら買うなよ・・・と思うけど、毎年毎年・・・はぁ~

 

とうとう今年は買うのをやめてくれました!!

お料理好きなお義母さんが、食べたいものだけ作るおせち料理に変えてくれました

 

寒い朝に、なんで冷たい物ばかり食べなくてはいけないんでしょうね・・・

お義母さんの手作りだから、温めたいものは温めて、今年のお正月はホッとしました

 

おせち料理を手作りしている動画を見ていると、本当に手間暇かかって大変そう

でも、私も食べたいものを作るお正月ができるように、知識として勉強しておきたいな、と思いました

 

 

 

我が家は何を備蓄しているのか・・・

 

は~ちゃんが卵&乳アレルギーなので、備蓄で有名なものの多くが食べれません

 

玄米・・・数か月分をローリングストックしながら保管(真空パック)

梅干し・・・毎年作って保管

みそ・・・2パック保管しながらローリングストック

 

ツナ缶・・・ツナ缶が苦手な私ですが、おいしいのを見つけました

鯖缶・・・先日見直したら賞味期限が切れてました 買わなくちゃ・・・でも私は苦手 主人とは~ちゃんのためですね

ポーク缶・・・わしたポーク 近所のスーパーに並び始めました 一時なくなってしまった

 

水・・・2ℓを日付管理しながらローリングストック かなりある

おかし・・・オレオの卵&乳不使用のを発見 は~ちゃんも苦手ではないことがわかったので、このシリーズを保管

たぶん、地震発生からすぐにはご飯を準備して食べるという気にはなれないし、余震に警戒して落ち着かないので、簡単に口に入れられるものがあるといいはず

 

私と主人はカロリーメイトで補う

 

ラーメン・・・は~ちゃんが食べられるラーメンを発見 お鍋で3分ゆでれば食べられるので、ご飯を炊くよりは気楽に作れる

 

寒い時期なら、なおさらラーメンがいいかも

 

夏の場合は、シリアルと豆乳を準備 さっと気軽に食べられる

 

パスタ・そうめん・・・アイラップ調理だと手軽にできるかもしれません

カセットガスも節約しながら使わなくては・・・

 

こんぶ・・・味噌汁を作るときのだしになる

鰹節よりは昆布の方が扱いやすい

 

やさい・野菜ジュース・・・これらの準備はできていません もともと飲まないのでローリングストックができない

主人の青汁でいいかな・・・と思って特別に用意していません

 

レトルトごはん・・・とりあえず用意しています

 

ヘッドライト

ビニール袋

サランラップ

トイレセット

などなど、非常用リュックを作ってまとめています

 

ティッシュ、トイレットペーパーを3~5個ずつ押し入れに保管しています

 

すごい方たちは、数多くの種類の缶詰、レトルト食品もありとあらゆるものを備蓄しています

避難生活でも毎日の食事が楽しめるように・・・うらやましい

缶詰やレトルト食品も安くはありません

毎日コツコツと買い集めても、かなりの金額になるので簡単には真似できません

 

夫婦で同じ考えだと、きちんと用意ができて安心できる・・・うらやましい

 

備蓄を心がけて生活している方のブログは本当に参考になります

ありがとうございます

 

 

 

 

 

「小寒」

を過ぎたあたりから、空気の冷たさが変わりました

冬の寒さ 冷たさ

 

避難所の方々は、東京よりもさらに寒い中不安を抱えながら日々過ごされていると思います

 

私たちも他人事ではありません

 

首都直下地震など、大きな地震はくると言われていますから・・・

 

東京に大きな地震がくれば、終わりだと思います

 

人数が多すぎる

建物が多すぎる

 

救助やボランティアどころではないでしょう・・・

 

私自身、覚悟をしています

 

備蓄はしているので、数か月生活はできますが、マンションが火事になったり、崩れたら・・・

この備蓄はおしまいです

 

政府にも期待していません

 

だから、マンションだけでも生き残ってくれたら・・・数か月は生活できる準備はしている

これを願うばかりです

 

 

35歳過ぎてから冷えを感じるようになり、40歳過ぎてますます寒さを感じるようになりました

 

それなのに・・・光熱費の値上げ値上げ値上げ・・・

 

寒い~というストレスが原因で体調を崩すなら、快適な温度で過ごそうじゃないか!!

という考えもあり・・・

いやいや~着こめばなんとか過ごせるよな・・・

という自分がいたり・・・

 

とりあえずホッカイロを腰に貼って過ごしています

 

そこで、今季はお茶のチカラで冷えないからだ作り、体質改善を実験中です

 

まずは、チャイティー

市販の物はお砂糖が甘すぎたり、スパイスが強すぎたり、好きになれない味ばかりでした

だからと言って、セイロンティーにスパイスを調合して作るのも、面倒で続かない気がする・・・

 

というので、見つけたのが、ルピシアのチャイティーです

ティーパックの中にスパイスも入っているので、お湯を注いで→レンジ1分 牛乳注いで追加で1分

私は豆乳にして、1か月くらい続けました

 

しかし・・・は~ちゃんが「臭い・・・」

というので、は~ちゃんがいない時に飲むようにしていたんですが、カルディで見つけました

 

ジャンナッツブラックシリーズ エベレストチャイ

 

他にも試してみよう~と買ったら、これは香りがきつくないので、は~ちゃんから文句が出てません

 

ルピシアのがはっきりした味だったので、エベレストチャイは少し薄く感じます

 

 

そして、これにプラスして飲んでいるのが・・・

 

生活の木 私の30日茶 高麗人参剛力ブレンド ティーバッグ です

 

体質改善にもなるようなので、飲み始めたのですが・・・

 

寒さに強くなっています!!

 

来年3月まではこの習慣を続けていきます!!