おはようございます。


国分寺市

麻辣チャオ本日も開店です。

昨日今日と

蒸し暑い。

身体の内側が熱を持ちます

川や海は気持ち良いでしょうが

事故も多く

逆走事故も年200件超える

戦争中より

多死社会。

熱中症で搬送大忙し。

インフラ崩壊しないこと祈ります。



三重県の創業50年超えの

有名ラーメン屋さんの商品取り寄せました。

和風出汁ラーメンで

現代のラーメンの作り方とまるで違うのですよ

(御主人はアメブロガー、交流はない、ので勝手に作り方とかは書きません)

1度は食べてみたかった!

先に感想書くと

凄く旨いグラサン

仕入も作り方も安定的なんじゃないかな

歳取るとしみじみ旨い♪

毎日旨い♪

商売的にも勉強になることばかりでした。

ご馳走様でした。






お店の作り方に近づけて
豚バラ肉足して
モヤシを増量。

つけ麺の麺に近いかな
ツルツル、食べ応えも感じます。

出汁が澄んだまま。
うどんでも提供されているそうです。
こりゃ忘れられません〜♫

麻辣チャオでは





昨夜は
濃い目のシャルドネに
アブラボウズを合わせ
アワビ松茸炒め
デュポンのカルバドスに
ピスタチオアイス❤
中華バルならではの
楽しみ方されるお客様いて
こちらも嬉しい限り
誠にありがとうございました。






老犬寝落ち姿(笑)

ア・バオア・クーで
ジオングとの激闘で
大破した
RX-78に見える

相変わらず3日に2度
点滴生活です。








こちらはマダムが食べに行った
海老ホタテトマトソースの冷やし麺
様々な麺が選べるのが
凄いぞ〜。

そんな感じで
週末スタートです。
まだまだ冷やし担々麺
クジラ冷やし麺
毎日好調です。
高タンパク低脂肪
残暑の体力回復に
どうぞ、おためし下さい。

本日も宜しくお願い致します

国分寺市
中華バル
麻辣チャオ
水野