ホメオパシー相談のご感想☆おかげさまで痔とサヨナラできました | ほめりべのブログ

ほめりべのブログ

ホメオパシーを実践する気の合う仲間が、

共に学び、共にホメオパスになりました。

このブログから始まり、いまでは

それぞれが、それぞれの場所で、

個性を輝かせて活動しています。

メンバーで発起人のみきが

管理を続ける学生時代の宝箱です。

みきです♪

突然なってしまった痔のお手当てをご相談くださったお客様から、うれしいご感想をいただきました。

ご承諾を得て、紹介させていただきます。



----------------------

おかげさまで痔とサヨナラできました。

ありがとうございました

by ダー

 ・

 ・

 ・

すげ!みきち!

実はほぼ最初の一粒で実感したらしい。



2種類目を試したら、

ダ『味が違う

  なんか、

  柑橘系の味になった。』

と。

そしてやおら饒舌に。



一回症状が悪化? 切れて血が出てその後一気に回復らしい。

かなり辛かったようなので、症状が緩和して良かった助かったとのこと。

ありがとうございました!

(代弁)


----------------------





「しゃがむと脱肛して痛い」という、座り仕事にはとてもお辛そうな症状に突然見舞われてしまった、Mさまのご主人様。

「ごめん、いきなりですが、ダーがイボ痔になってしまいました」という奥様からのチャーミングなSOSを受け、合うレメディーをお探ししました。



詳しくお話を伺ったところ、「ふくらみを押し込むと痛みが減る。慢性的に下痢気味だが、一週間ぐらい前からずっと下痢気味が続いている。普段はデスクワークなのに、最近力仕事が多く、疲労感があった。リラックスタイムと称してトイレに長く座りすぎる。」とのこと。

痛々しい症状とそのきっかけに合うレメディーを選び、そのレメディーの作用をサポートするもう一つのレメディー、食事内容、感情の観察とケア方法を合わせてご提案いたしました。



何事も軽やかに取り入れられるMさまは、お手持ちのキットからすぐお試しくださり、数日でご感想を送ってくださいました。

ご感想にありますように、一粒目から手ごたえを感じられ、出血があり、お気持ちを奥様にお話になられるなど、症状が変化したのち辛い症状が解消されるというのは、ホメオパシー体験談ではよく聞かれるプロセスです(^-^)

デスクワークなのに痛い痔では、大変お困りだったことと思います。スムーズに解放されたと伺って、私も嬉しくほっといたしました。

以来約3年間、再発もないそうですo(^-^)o





Mさま、いつもホメオパシーをご家族でご愛用くださいまして、ありがとうございます。

一般的に痔は、長期にわたって形成される慢性症状なので、キットのレメディーで一時緩和をしても再発しやすいものですが、ご主人様の場合は、きっかけが明確で、初めて経験された急性症状でしたので、レメディーの良さをスムーズに実感していただけたようです。

もし症状が繰り返すようなことがあれば、慢性症状全体を継続的にケアしていく、健康相談会をご検討ください。

これからも、家族のホメオパスとして、レメディーキットをご活用くださいね!





☆ 合うレメディーを見つけてスッキリされたいときに ☆

4/20(日)午後☆ホメオパシーセルフケア相談@渋谷