こんにちは。

Homeカイロプラクティック平塚整体院の小松です。

 

今日は気温が高く、いい天気ですね。

 

こんないい天気の日はガンガン花粉が飛んでいますね!

絶好調に、クシャミと鼻水にやられてます(笑)

 

さて、このクシャミによってギックリ腰になる方は多いです。

経験ある方や、ヒヤッとした方も多いのではないでしょうか?

 

私も、

鼻水、クシャミでる

薬飲む

眠くなる

眠くなるからミントス食べる

クシャミでる。※私、ミントス食べるとクシャミ出るんです。

 

の繰り返しで、腰がヒヤッとしました。特に最近は、DIY作業等で中腰姿勢なども続き、腰に負担がかかっていました。

 

 

この、“クシャミ”ですが、

発生時には、大きく腰を反らせます。

その後、腹直筋が最大収縮を行い急激な腰部前傾が発生し、筋肉や椎間板に大きな負担がかかり負傷します。

弓と同じ原理ですね。弓を引く(腰を反らす)力が大きければ大きいほど、力が強くなり負担も大きいです。

普段から、腰部の筋肉が疲労で硬くなったり、冷えて硬くなっていたり、クシャミを反復して硬くなっている方は、要注意ですね。

 

“クシャミ”をする時は、

壁や机に体重を掛け行ってあげることが、腰に一番負担がかからない姿勢となります。

 

まだ、花粉の時期は続きます。

目・鼻だけではなく、腰にも気を付けてくださいね。

 

もし、ギックリ腰や腰の張りがある方は、Homeカイロプラクティック平塚整体院にお越しください。※4月2日以降になりますが

 

 

 

 

☆平塚、茅ケ崎、二宮町、大磯、国府津、厚木でカイロプラクティック、整体院をお探しの方

☆妊娠中の腰痛や股関節痛、産後の骨盤矯正や尿漏れ、育児での腰痛や背部痛、腱鞘炎にお困りの方は、

Homeカイロプラクティック平塚整体院にお越しください。

 

・4月2日(火) NEW OPEN!

・完全貸切でお子様連れOK

・妊婦さんOK