最近、外を歩いている時の
心境に変化がでてきました。



かずのブログへようこそ! ≪#0162≫



私、こう見えても
呼吸法の講師なんです。



と、言っても
デビューはもうすぐですが



とりあえず受講予定者は1名。



これは、チャンス!



何故か?



相手が一人なので
全神経を集中できるから。



企業の教育担当として
鍛えられてきた。



社員の冷たい視線にも耐え
つまらなそうな態度にもめげず



その時と比べると
自分の講座は



受講したくて
来てくださる方。



全身全霊で180%のパワーで
行います。



さて、そんな
ブレスプレゼンターになった私が



呼吸法を実践するようになり
変わったことのひとつに



街や駅でスマホを観ながら
ゆっくり歩く人の
後ろに付いてしまったとき



それまでは、舌打ちの一つも
してしまいそうなくらい



イライラしていましたが!



呼吸法により
副交感神経の優位状態と



脳波が長く大きなものになり



のんびりと構えることが出来るようになりました。



心の中で
運が無く、ついていなくて残念。



まっいいか!
ゆっくり「歩く呼吸」でもしようか。



と、かなり気にならなくなりました。



あと、列に割り込まれた時も
同様に、気にならなくなり



「うわ!割り込む人いるんだ~」と、
客観視できるようになりました。



逆に、半分嬉しくなる時があります。
凄いもの見れたな~。ラッキー!



こんな体験ができて



呼吸法を知らない人に
早くこのことを伝えた~い。



そんな事を考えながら



ブレスプレゼントクラスの
デビュー戦の準備とおさらいを
行っています。



皆さんとも、講座でお会いできることを
楽しみにしております。



高坂一彦 拝