こんにちは。
~スギナ~
スギナには多くのシリカが含まれ
カルシウム、マグネシウム、鉄などが
皮膚、粘膜、爪等を助け
血管がしなやかに保たれ、記憶力にも
良い影響があるようです。
梅雨に体調を崩しやすい時には
からだに優しいハーブで
調子を整えていくのもおすすめです。
古代から植物を薬の代わりに
活用してきた歴史があります。
現代もサプリメントや
手軽に飲用できるハーブティーなど
すぐに手に入れる事ができます。
ドイツのハーブ研究家で
20年来「植物運動学/ フィトキネシオロギー」を開発し
日々実践している
ドクター& 植物療法士ウルズラ女史の
季節に合わせた薬用植物と
自然療法をご紹介します。
暑い夏に備えるための
ハーブ療法のヒントです!
フラワーエッセンスや
ジェモエッセンスについても
お楽しみに。
スギナについても
詳しくお届けいたします。
---------------------
日時:6月8日(土)13:00-16:00
参加方法:オンライン
登壇者:
アロマプランナー豊泉真知子先生
中村裕恵医師
---------------------
お申込の皆さまには
後日アーカイブ配信致します。
ご自身や家族のセルフケアに
ハーブセラピーを実践されてください。
詳細はこちらです。
↓