ソニーとアップル | (改題)PD/PTSD/心臓病自称ビジネスアーティストがなんとか生きていくブログ

ソニーとアップル


僕はソニーもアップルも好きだ。

が、何かと敵対している。
VAIOとPowerBook
ウォークマンとiPOD等

なにかと敵対視されている。

デザインでは、正直言って、アップルの勝ちだ。
一時期、「おー!」ってデザインをソニーもした時期があったが
どう見ても、「日本製」だな・・・と思わせる。

アップルは、全世界に通用するデザインを感じさせる。

リッピングに関しても

SonicStageとiTUNES。

親しみやすさは、圧倒的にiTUNESだし
Win、Mac両方で同じように使える。差別は無い。
が、SonicStageは、Winでしか使えない。
音質はSonicStageの方がいい気がするが
著作権保護やら、なんやら面倒くさい。

JASRACの動きによっては

iTUNESも、同じ縛りがついてしまうかもしれないが
現状では、アップル側優勢だ。

アプリデザインの洗練さも、iTUNESの方が上だし
ネットラジオも普通に聴けて
オンラインウェアを使えば、ネットラジオも簡単に録音できる。

それを、iPODへつっこむこともできる。

現在、あらゆるパターンで
両者で使い分けて検証しているが
今のところ、iPOD、Shuffleの方が勝っている。

HDDウォークマンが出て、ロングライフバッテリで
これは興味があるので
近々入手して、テストしてみようと思っている。
iPODの泣き所はバッテリだ。

が、僕は、車でしか聴かない。
身体の問題で電車には乗れないし
もう18年近く電車に乗ってないから
シガーソケット電源で、iPODのバッテリの貧弱さは解決している。
それを、FMトランスミッタで飛ばして
聴いている。
音質もまずまず。

とりあえず、Hi-MDウォークマンに
1GB分と替えのMDを持って
FMトランスミッタでカーステに飛ばして
使ってみようと思う。

リッピングは、ATRACplusの256kでしている。
この時点で、AAC128kでリッピングしているより
音質はいいだろう。

Hi-MDウォークマンは、乾電池が使えるから
バッテリが無くなっても大丈夫なんだけど
環境によろしくない。

というわけで、

今後も、ソニーとアップルの製品を使い比べて
検証していってみたい。