「状況をより理解できた」ルクレール、チーム批判の矛を収める | 北海熊の独り言

「状況をより理解できた」ルクレール、チーム批判の矛を収める

シャルル・ルクレールはF1シンガポールGPでポールスタートだったが、セバスチャン・ベッテルにアンダーカットされたことにより2位で終わった。彼は将来的にチームからの情報をより求めていく方針のようだ。

 

F1第15戦シンガポールGPで、フェラーリのシャルル・ルクレールは3連勝を逃し、チームメイトのセバスチャン・ベッテルが勝利を譲った。

 

 ベッテルは3番手走行中にピットインすると、新品タイヤでプッシュ。すると1周後にピットストップしたチームメイトのルクレールを“アンダーカット”し、ベッテルが実質的な先頭に立ったのだ。

 

ルクレールはこの“アンダーカット”はレース前に計画されたものではなかったと語り、なぜそうした状況について以前から話し合ってこなかったのかを理解するための討議事項のひとつだとした。

 

 また彼は、将来的にはレース中に情報をより確認できるようにするつもりだと語った。

 

「僕がもっと何か違うことができたはずだとは思っていない」

 

「ただひとつ分かっているのは、多分今後は、より戦略について(チームに)尋ねていくだろうということだ」

 

「なぜなら僕は彼がより早くピットへ入ったことに気がついていなかったんだ。だから最初のスティントでもう少し速くプッシュすべきかどうかが分からなかった。僕らには十分なデータがあるからはずだから、分析するつもりだよ」

 

「あの時、当然ながらタイヤライフは尽きていたけど、恐らく僕は十分なマージンを持って前にいたはずだ」

 

「最初の数周で、僕らは後ろのドライバーにピットストップのウインドウを持たせる事の無いように、可能な限り遅く走行したかった」

 

「そのスティントで、僕はもっと良い仕事ができたのかもしれない。だけど僕は作戦を守った。それが(フェラーリの)ワンツーフィニッシュを実現する助けになったんだと思う」

 

 ルクレールはレース後の会見でこうしたレースの状況について、“フェアじゃない”と批判を展開。何故チームがこうした決定を下したのかを理解するために、説明を求めていた。

 

 チーム側はベッテルによるピットアウト後のラップの速さと、それによって築いたギャップは“予想外”であり、当初はルクレールが先頭でレースに戻ることを予想していたと説明した。

 

 またルクレールはレース直後こそ熱くなっていたものの、次第に落ち着き、彼らの説明を受け入れたようだ。

 

「クルマの中でフラストレーションが溜まると話していたけど、クルマを降りた今は全体の状況をより理解できている」と、ルクレール。

 

「チーム全体にとって非常に満足できる結果だし、セブにとっても嬉しい結果だ。彼は優勝に値するよ。今僕たちは前進しつつあるんだ」

 

「確かに僕はもうひとつ上の順位で終えたかった。だけどそれも人生の一部で、こういう風に進むこともあるんだ。次のロシアではまた強くなって戻ってくるよ」