題名からいって変です。はい、すいません、そらですorz

健診結果説明会一日目の話なので微妙に前回の記事と前後になるのですが


一日目は町民センターでの健診でした。

午前中の相談も終わって昼食はユックリと取ることができました♪


ああ、これが本来のすがた・・。


二日目 は鬼のようだったわ・・・。あせる


この日は本庁の保健師と栄養士、それに主任と先輩、それにそらが事業に当たっていたのですが

(先輩はお昼帰ってました。)


お昼ごはん最中



主任がハッと何かを思い出したかのようにそらをみたのですよあせる



「ああ、そうだ!!そらさん?!」



「は・・はい?!!」

と思わず箸のとまるそら



「そういえば、お願いがあるんだけどー」



「は・・はい?!!」


主任からお願いなんてめずらしぃなぁ(・ω・`)

なんの仕事だろう・・。



自分で出来ることだったらいいけど・・。


なんて思っていると




「そらちゃん、ポケモン詳しいよね?実は子供達からポケモンクイズに一緒に出て欲しいから頼んでっていわれたんだけど」





ポケモンクイズ?!!







こーーーーな感じデスカイ(((( ;°Д°))))


主任がいうには


なにやら子供二人と二十歳以上の大人が付き添う形になるらしいのですが


その付き添いの大人として私が白羽の矢がたったわけですな



「そらちゃんなら、書類審査にとおったらぜったい優勝できるとおもうの(。・∀・。)」

主任のその自身はいったい(゜д゜;)



えーと



えーーーーと




「デマス(゜∀゜#)」



「ほんとーよかったー、全国大会もルスツなんだよー」




全国大会まであるのかい!!


ポケモンクイズ大会といったら泣き声をきいて、これはなんのポケモンとかああいうのだろうなー

ああいうのはわからない(゜д゜;)


というかルスツかー



きっと


ジャットコースターに乗りながら、レール上になんのポケモンがいたかとかそういうのなのかなぁ(゜д゜;)


はたまた、ビーチフラッグみたいに



ダッシュでかけていって、ピンポーン


「はい、そらさんどうぞ!!」



「一番ピカチュウです!!」



「正解!そらチームに10点!!」

とかそういうのなのかなぁ・・・・






とこのことを友人と兄貴に話したら


「優勝はわからんが、お前なら強いこと間違いナシだな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」

なんていわれましたorz



しっかし、予選でも書類審査が通ったらテレビ放送・・・。



そんなことになったら


「ママーこの人、そら保健師じゃないー?」

「あら、本当だわ!なにやってるのかしら、こんなところで」



そら保健師ってオタクみたいよぉぉーーーーー




次の日の夕方にはマチガイナク町内に広まる!!




どうする?!!アイフルー(°Д°;≡°Д°;)


オタホケとして某町に君臨することにします

オタホケって・・・なんか食べれそうな発音だな、え?たべれない??


オタホケに清き一票を・・。