
今年は寒暖の差が大きく、夜はマシですが昼間はとても暑いですね

熱中症等ならぬよう健康に気をつけて頑張りましょう

さて、健康といえば先日、日本経済新聞に次のような記事が掲載されていました。
ノーリツ鋼機は16日、実際の年齢に比べて健康状態が良ければ保険料が安くなる医療保険商品を発売すると発表した。商品内容はシンプルで、
健康診断の結果やレセプト(診療報酬明細書)のビッグデータを基に統計解析した指標を使い、「健康年齢」を算出。実年齢より若ければ月々の保険料が割安になる。
「ビッグデータで健康年齢算出実年齢以下→保険料安くノーリツ鋼機が医療保険」
2016年6月17日付 日本経済新聞
五大生活習慣病※の治療のための入院をした場合


※ がん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、高血圧
面白いのは健康年齢で保険料を決定するという点で、
実年齢で保険料を決定しません。
健康診断で色々と数値が出るかと思いますが、その内容を告知し、
保険会社が健康年齢を算出。その健康年齢での保険料になるということです。
なので60歳の方が、
ものすごく健康に自信がある

健康診断の数値は20代並

とかであれば、20代の保険料で契約できるということですね

健康年齢は、健康診断の結果さえ手元にあれば
Webサイトで簡単に算出してもらえますので、
興味のある方は是非(

・・・
・・・
・・・
ただまぁ、今の健康年齢が実年齢より若いということは加入後1年の間に給付になる可能性が低いということで、かといって、この保険は1年更新で更新の度に健康年齢算出と保険料改訂がされる為に、病気になりそうな健康診断の数値になってきたら保険料が上がるので、だったら実年齢で保障内容の手厚く且つリーズナブルな医療保険に加入したほうが良いのでは・・・という風にも思いますがいかがでしょうか?
がんだけは数値ではわからないと思いますので、がん保障と割り切れば検討価値がありそうですが・・・。
告知事項が「過去1年以内にがん・脳卒中・心筋梗塞・高血圧・糖尿病の治療のための入院をしている、もしくは入院を勧められているかどうか」だけなので、”過去に大きな病気をしていて通常の医療保険に加入できないけれども、最近は健康に気を使っているので健康診断の数値は良い”というような方にはメリットがありそうです。
※今回の記事の商品は弊社では取り扱っておりません。
商品内容に関するお問い合わせは直接保険会社へお願い致します。
お問い合わせ・ご予約はお気軽に 0120-945-541 まで☆
---------------------------------------------------------

http://www.hoken-no-susume.com/
こんな事でお困りなら是非保険のススメへ!
---------------------------------------------------------

http://www.hoken-no-susume.com/
こんな事でお困りなら是非保険のススメへ!
●いま入っている保険ってどんな保障内容?
●職場で特定の保険会社から提案を受けているけれど、自分にあっているのか相談したい。
● 色々な保険会社の商品水準を見た上で検討したい
● 結婚・出産・転職等を機に、保険料や保障を見直したい!
● すぐに保険に加入する気はないけれど、知識として色々知っておきたい
●職場で特定の保険会社から提案を受けているけれど、自分にあっているのか相談したい。
● 色々な保険会社の商品水準を見た上で検討したい
● 結婚・出産・転職等を機に、保険料や保障を見直したい!
● すぐに保険に加入する気はないけれど、知識として色々知っておきたい