がん患者の自殺率 | ”保険のススメ” スタッフブログ 保険の相談で本町、淀屋橋なら

”保険のススメ” スタッフブログ 保険の相談で本町、淀屋橋なら

大阪市中央区で2店舗営業中の「保険のススメ」スタッフによるブログです☆気軽に相談できる保険屋さんを目指しています♪生命保険の見直し・無料相談で本町、淀屋橋、大阪なら保険のススメ。堺筋本町と長堀橋、御堂筋線本町が最寄り駅です。毎週火曜日更新

こんにちはーキラキラ中村です。
もう完全に寒さはなくなり、春爛漫な毎日ですね。
花粉や黄砂が厳しい時期でもありますが、
いかがお過ごしでしょうか。
中村は黄砂で眼や鼻の調子が悪いです汗

さて、日本経済新聞電子版で興味深い記事が載っていました。

がんと診断されて1年以内の患者が自殺や事故で死亡する危険性は、がん患者以外と比べて約20倍になるとの研究結果を国立がん研究センターなどのチームが23日までにまとめた。(中略)
診断から1年以内の人は、がんではない人に比べ、自殺の危険性が23.9倍になった。また、交通事故や高い所からの落下、溺れたなど、自殺かどうかは分からない事故での死亡が18.8倍になった。一方、診断から1年以上たった人の場合は、がんでない人と差がなかった。
うむー。
昔はガンといえば不治の病という印象が強かったのですが、今はどちらかと言えば治る病です。しっかりと治療すれば長生き出来ます。
でも、こういう調査結果が出るということは、まだまだがん診断後に絶望する方が多くおられるのでしょうね・・・。



お問い合わせ・ご予約はお気軽に 0120-945-541 まで☆
---------------------------------------------------------
保険のススメタイトル
http://www.hoken-no-susume.com/ 

こんな事でお困りなら是非保険のススメへ!
いま入っている保険ってどんな保障内容?
職場で特定の保険会社から提案を受けているけれど、自分にあっているのか相談したい。
 色々な保険会社の商品水準を見た上で検討したい
 結婚・出産・転職等を機に、保険料や保障を見直したい!
 すぐに保険に加入する気はないけれど、知識として色々知っておきたい