最近、医療保険の給付請求をする機会が多くなってきております。お客様が直接保険会社へ連絡されて給付金請求書を取得し、ご自身で主治医に診断書を書いてもらい、同封の返信用封筒で直接保険会社へ送付する流れもありますが、実際にはお客様は保険募集をおこなった私ども保険代理店へ相談する機会がほとんどです。
先日もあるお客様であるご主人が初めてガンと診断され、幸いにも初期であったため転移もなく、抗がん剤治療を中心に約1ヶ月で退院された。
罹患されると人は精神的なショックを受けることになるが、同時に経済的な問題にもぶちあたる。私どもは様々なお客様の経験をもとにこの経済的な心配だけでも未然に防ぐアドバイスができればと考えております。
今回のお客様のケースですと1ヶ月のあいだに抗がん剤を3度投入され、高額療養費制度を利用して自己負担を軽減でき、なおかつ自助努力によるガン保険で全額カバーできました。
一般的に公的保険が利用できる手術や抗がん剤では、実際の自己負担額は一定割合になりますが、保険外診療を選択した治療や抗がん剤の場合には、全額自己負担となります。
このように日々のお客様の実体験(生の声)をもとにこれからも自助努力の必要性についてアドバイスができればと考えております。
ご予約は こちら から もしくは 0120-945-541 まで☆
---------------------------------------------------------

http://www.hoken-no-susume.com/
こんな事でお困りなら是非保険のススメへ!
●いま入っている保険ってどんな保障内容?
●職場で特定の保険会社から提案を受けているけれど、自分にあっているのか相談したい。
● 色々な保険会社の商品水準を見た上で検討したい
● 結婚・出産・転職等を機に、保険料や保障を見直したい!
● すぐに保険に加入する気はないけれど、知識として色々知っておきたい