こどもとドイツ2017(11)ニュルンベルク旧市街。 | 東京ワーママdiary。

東京ワーママdiary。

東京で働く40代母。

もう4年前のドイツ旅行の記録です。

ビアガーデンでコーヒー飲みながらおしゃべりした後、日本人駐妻のMちゃんは「これから語学学校なの〜」と中座。

わたしは、残ったインドネシア人ママ友のFちゃんと、歩いて旧市街へ向かいました。

旧市街っていうのは、歴史的な町並みの残るニュルンベルクの街の中でも、特に古い町並みが残っていて、観光名所のようになっているところです。

わたし、ニュルンベルクには8ヶ月住んだんだけど、なんと、住んでる間ここに来たこと無くて笑い泣き
初訪問笑い泣き

当時の家から歩いて行ける距離だったのにね。

旧市街の入口前で、息子と、お友達のEちゃんと。

ニュルンベルク在住当時は、毎日、初めての一歳児育児に四苦八苦してて……
毎日2回の公園通いにヒィヒィ言っててあせる

「旧市街に見物に行こうドキドキウインク」と思う心の余裕が、なかなか出なかったんだよねぇ……キョロキョロ

こどもも、まだろくに歩けなかったし。
ガタガタする石畳の道をバギー押して歩くのも大変でさぁ……キョロキョロ

そんな旧市街を、お友達親子とブラブラ。
土産物を買ったり。

キッズはずっと仲良く遊んでくれていて、微笑ましかったです。
言葉は全く通じてないんだけどw

息子は日本語オンリー。
Eちゃんは英語がドイツ語しか話せないので。

でもなんとなーく通じ合う二人。

Eちゃんに「なんでヤヤトシは英語が話せないの?!びっくり」と驚かれてしもうた。

Eちゃんにとっては、住んでるところの言葉(ドイツ語)に加えて、英語ができるのは、当然のことなんだよねぇ……
息子が日本語しか話せない、っていうのが、衝撃だったみたい。
なんで?!って感じだったのでしょう。

親の努力不足で、スンマセン……

その後みんなでアイスを食べて、解散しましたニコニコ

アイス屋さんは、たぶん、ここだった、と思う。
よく覚えてるな、わたし……