スティックパンはケーキです。 | 食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

スティックパンはケーキです。

こんにちは!食育講師の井上ききです。

 
毎朝、 お弁当を作っています。

学童保育へ行く次男にも、家で過ごす長男にも、そして私の分も作ります。

朝、作っておくと、お昼にお料理しなくてすむので、楽ですね。


そうそう。スティックパンって、あるでしょ?

お子さんのおやつに買い置きしている方もいらっしゃるかもしれませんね。

一方で、朝食に食べさせているご家庭も多くないですか?

わたしは、スティックパンは、「パン」というより、「ケーキ」に近いと思っています。

甘くておいしいですもん。お砂糖がたっぷり入ってるんですね。


主食が甘いと、サラダや果物はいらなくなっちゃうお子さんも多いんです。

結果、糖質ばかりの朝食になっちゃう。

お子さんが、甘いモノしか食べない嗜好になってしまうのは、甘いものを与えているからなんですよね。


でもね、いつでも修正は可能ですから。

食事を変えると、好き嫌いも改善します。気づいたときに、一緒に改善していきましょう。

【食べる子に育てる愛情テクニックと毎日のこんだてルール】には、30日間のメール相談がついています。