井上家の冷蔵庫の中を公開します。
こんにちは、食育講師の井上ききです。
片手鍋が、入ってるでしょ?
お味噌汁を、だいたい、4回食べる分作りますので、冷蔵庫に鍋ごと入れてます。
一番上の段にあるのは、青大豆を煮たもの。その横は、お米をストックしています。
一番下の、白いホーローは、ぬか漬けです。たくわんや梅干もどこかに入っています。漬物は、出してくるだけで食べられる、お助け食材です。
あとは、ごはんのおひつや、お豆腐、油揚げ、納豆、味噌などなどが入っています。
いつもは、お肉やお魚も少しは入っていますが、きょうは、ないです。
野菜室です。
雑穀や、もち米も入ってます。
今日は、ニンジン、スナップエンドウ、キャベツ、ネギ、新玉ねぎ、ほうれん草がいらっしゃいました。
切干しや、しょうがも、どこかに入っているはずです。
冷蔵庫が大活躍する季節がきますね。
今のうちに、お掃除しておかなきゃですね。
◆ 好き嫌い少食の悩みを解消しましょう ◆
【食べる子に育てる愛情テクニックと毎日のこんだてルール】
※30日間 相談し放題のメール相談つき
↑ブログランキングに参加しています。応援していただけるとうれしいです。

