2024/2/3 釣果報告(ワカサギ) | ほーのハゼ釣りざんまい

ほーのハゼ釣りざんまい

2009年からはじめたハゼ釣りの記録。

みなさま こんばんは~!
今週末もワカサギ、行ってしまいました(^^;
水曜日まで予約いっぱいだった手漕ぎボート、幸い木曜日に空きが出たのですぐに予約♪
シーズン4回目、前回200超えまでいけたので、今回は250目標です!

 

今回は朝イチスタート!6時半がだいぶ明るくなってきました。ヘッドライトも不要です。
 
今回は火の用心前で開始!
タックルは以下の通りです。
 
竿 PROX 28cm扁平穂先 SS調子(オモリ3gまで)
リール シマノ ワカサギマチックLH&システムグリップ
ライン PE0.3号 リーダー フロロ1.2号(いつものハゼ用道糸です) 
仕掛 市販のワカサギ用(ササメ ワカサギドーム 5本バリ ハリ1号)
オモリ ナス1号
エサ 赤虫
 
自分のワカサギ釣りはあくまでもハゼ釣りの修行の位置づけにしています。
手持ち竿(ノベ竿感覚に近づけたい)でのミャク釣りが基本なので、電動タックルにはあまり興味がありません。
掌で竿を持つ手巻きリールスタイルです。(シマノのグリップ、かなりそれに近いので気に入っています)
竿も一本として、手返しを意識した数釣り狙いです。
幸い、入鹿池のワカサギは底狙いが基本なので、底をとって着底すぐのアタリに集中、ハゼと同じで違和感がありません。

(アタリに対して掛けられない、と最近いつも感じていましたが、今回は少しだけその意識が変わりました。詳しくはのちほど)

 
朝日がまぶしい!この日は微風だったので釣りやすいです。
風と流れでボートはゆっくりアンカーに対しまわってしまうのですが、岸が見えているときのほうが釣れた気がします。
微妙に水深や底の様子も違うみたいですね。このあたりは放水路のボートハゼにも同じことが言えそうです。
開始早々アタリは連発し、素バリはほとんどありません。
アタリに対しノる確率も高め。ただし今回は3連は一回もありませんでした。アタリ即アワセ!ハゼで染みついた癖はそうそう抜けませんね(^^;
アタリにノらない悶絶をあまり感じないまま、開始2時間で一束到達できました。
その後も同じペースで釣れ続きます。11時過ぎに前回やっとの思いで到達した二束に到達♪
 
いいペースですが、おなかがグーグー鳴ってきたので(^^;、ここでワカサギをジップロック袋に移動して小休止です。
今回初めて折りたたみ椅子を使ったのですが、姿勢の自由度が段違い!
あぐら(腰まっすぐ)→たち膝(膝広げて腰弛緩)→たち膝(膝狭めて腰まっすぐ)
のローテーションで体の硬直を防ぎつつ、ときおりこうして足を延ばして休憩できるので、ボートの段に座るよりはるかに快適な釣りができました。このあたりもベテランの方々はしっかり対策されてるのでしょうね。
 
トイレは…まだ頑張れそう!
いったん戻ることなく11時過ぎからそのまま後半戦開始!
しかし、昼過ぎてからはやっぱりペースが落ちますね。
ノらないアタリが増えてきました。またいつもの悶絶タイムに突入です。
 
ここまでの釣りでなとなんとなく感じていたことは、ワカサギもアタリがあってからアワセたのでは遅いんじゃね?ってこと。
ハゼと同じで、そこにハゼがいるときは想像以上に早くハゼは食ってきます。穂先の「ぶるぶるっ」アタリはハゼが違和感を感じてハリを吐き出すときのアクションと言われていますが、そのときにアワセても遅いんですよね~
その前の違和感、手元にしか伝わらない「コツっ」とした前アタリや、穂先の聞きアワセへのわずかな遅れなどなど、よく言われる「モタレ」のアタリをいかにアワセられるか?がハゼ釣りのポイントなのですが、同じことがワカサギにも言えるのかも??
今回、折り畳みいすを使ったために、竿を立てかけるバッカンをこれまで座っていたボートの段に置いたのですが、これが手持ち竿だとちょうど竿を横にして置けることがわかり、さっそく動画を撮ってみました。
手で持っていないので想像ですが、動画最後らへんの穂先ブルブルってアタリの前に、ワカサギ食ってる時間がありそうです。
そんなことを意識しながら仕掛けを落とし、着底直後(ワカサギマチックはタナ調整用の糸止があるので、着底ぴったりでライン放出とまり、穂先が反動でブルっと震えます)に穂先を少し上げ意識を集中!なんとなくですが、穂先が動く前に手元に何とも言えないもぞもぞとした感覚が…ピシッ!
この感覚でアワせると、ワカサギが掛かっていることが何回かありました!
これは…
これが穂先には見えないアタリってやつか?などと勝手に盛り上がったりしてましたが、少し自分の意識が変わった瞬間でしたね。やっぱり、自分には竿を手で持つスタイルが合っているようです。
 
悶絶タイムが続き、午前中のペースなら三束は楽勝だとナメてましたが、三束に到達したのは3時間後の14時過ぎでした(汗
ここで少し気が緩んだことと、トイレが我慢できなくなってきて、座りかたのローテーションをしても膝を立てたときに膀胱が圧迫されてヤバい…(^^;
15時過ぎ、あと1時間粘ることはできずに、納竿としました。
結局、朝から一回もアンカーを上げることなく一か所での釣りでした。
 
釣果
ワカサギ 5~7cm 324匹
 
釣り方の意識変化ができて、それに釣果が伴ってきた、納得の釣行でした♪
ワカサギ釣り、ハゼ釣りの修行にはいいですね♪
 
--------------
お持ち帰りしたワカサギはサイズ小さめなので、手抜きの唐揚げばっかりです。
まとめてかき揚げにしたり、甘露煮にしたりできると思うのですが、唐揚げが十二分にウマいので、しばらくはこれが続きそうですね(^^;