皆様、こんにちは。

 

防府青年会議所(防府JC)の新原です。

 

 

 

2018年度が始まり、今日で5日目となりましたが、皆様は年末年始どのように過ごされましたでしょうか。

 

日頃の傷ついた心と身体を癒された方ここぞとばかりに暴飲暴食された方罪滅ぼしにとことん家族サービスされた方。。。

 

色々な方法で過ごされたかと思いますが、とても有意義な時間になったのではないでしょうか。

 

 

 

さて、昨日は今年初めての理事会である「1月理事会」を開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理事会の意義は、防府JCの定款にたくさん書かれていますが、「各委員会の事業の協議や審議を行う」のもその一つです。

 

昨日は、全ての委員会の年間事業計画が審議され、無事に承認されました。

 

 

 

 

(委員長によるプレゼンの様子)

 

 

 

(先輩である林監事(右)と福田監事(左)。先輩であるにもかかわらず、2018年度のネームプレートをつけていただきました。「今日だけよ」とのこと。)

 

 

 

年間事業計画とは、2018年の一年間に行う事業の計画書です。

 

そこには、事業背景事業目的事業手法事業予算に至るまで、こと細かに内容が記載されています。

 

各委員長は、この年間事業計画を基に、今後の事業を組み立てていきます。

 

 

 

 

ただ、昨日の理事会での承認を得るまでに、各委員長は山あり谷ありだったと思います。

(谷しかなかったかもしれません)

 

といいますのも、この年間事業計画は、理事予定者会議で散々叩かれてきたからです。

(理事予定者会議とは準備期間に行われる理事会のことで、2017年9月~12月に行われました。)

 

 

 

叩かれてきた過程は下記の通りです。

 

2017年10月 理事予定者会議 → 各委員長、年間事業計画協議ボコボコに叩かれる → その後、各委員会で修正・改善。

 

2017年11月 理事予定者会議 → 各委員長、年間事業計画協議ボコボコに叩かれる → その後、各委員会で修正・改善。

 

2017年12月 理事予定者会議 → 各委員長、年間事業計画協議(ちょっと)ボコボコに叩かれる → その後、各委員会で修正・改善。

 

2018年1月 理事会 → 各委員長、年間事業計画審議され、無事承認

 

(年間事業計画が承認された各委員長の顔は、「はー…」という安堵感に満たされておりました)

 

 

 

昨年の9月の段階から1年間の年間事業計画を考え出し、調査・分析・企画を行ってきた各委員長。

 

後ろを向いたり横を向いたり、右往左往しながら、苦しみながら準備をされてきたと思います。

 

しかし、各委員長が昨年苦しんだ分、各委員会の事業は素晴らしく価値ある事業になっていきます。

 

今後は、今まで苦しみぬいて作成してきた年間事業計画に、素晴らしい事業へと組み立てていただきたいと思います。

 

 

 

そして、理事会の後は懇親会

 

理事会では聞けなかったあんなことこんなことを、お酒を交えて改めて話し合います。

 

懇親会で話し合うからこそ気づけることがたくさんあります。

 

 

 

合間に誕生日プチお祝いも行いました。

 

(林 監事)

 

(黒田 副理事長)

 

(宮田 副理事長)

 

(温品 専務)

 

(山内 山口大会実行委員長)

 

 

 

1月誕生日の理事会構成メンバーは5人。(多っっっ!)

 

会員交流委員会田中委員長がプレゼントを用意してくれました。

 

先輩である林監事以外は、その人に必要な本ということです。

 

(「初心者のための大きな文字で読みやすいプレゼン方法」とか、「マンガで分かる文書作成入門」とかだったらヤダな。。。)

 

 

 

この度の理事会で承認された各委員会の年間事業計画が、防府JCの全ての事業の成功のため、そしてメンバーの成長のため「種」となることを確信しております。