CA380126.JPG
風が強かった(*_*)
周りが畑なので砂埃がすごくて、ピピンはまたベージュに染まりました。
わんこ達も少なくて伸び伸び~でした。けど、年下だけど体の大きな男の子にピピンは激しくガウガウされたので、ちょっとショック(((゜д゜;)))
だったのでしょう、珍しく私の近くをウロウロしてました。メリーがその子と追いかけっこし始めると参加しようとしましたが、私がやめときな~と声かけたら行きませんでした。その子、別の後から来たミニチュアダックスの男の子にガウガウと行ったので、近くにいた私がカラーを掴んでひっぺがしたんだけど(ミニチュアダックスのお母さんはオロオロと手が出せないみたいだったから)ガウガウのぼっちゃんの飼い主さんは、なんだか遠くにいたようだし…1歳前後の男の子は興奮してついガウガウというのあるんじゃないかなぁ、やっぱり目ぇ離したらだめだよねぇ。その子の性格一番分かってるのは飼い主のはずなんだからね?
前にもドッグランで若いドーベルマンの男の子がピピンにいきなり噛みついて放り投げたことがあって、(幸いTシャツ着てたからシャツはボロボロになったけど怪我はしなかった)
興奮してランに入っていきなりリード放すからいけなかったって分かってたかなぁ。遊びたいって喜んでるのと、慣れない場所で知らない犬に興奮してるってあきらかに違う状況だと思います~(Θ_Θ)そのおじさん、Tシャツの心配してたけど、怪我の心配でしょう?ピピンは気が強いから、やるならやるぜってのもいけなかったんだと思ったので最初の挨拶はちょっと気を付けるようにしてますけど。それにしても、そのドーベルマンが退場して柵越しにガルガル言ってると、懲りずにピピンも、やるのかっやるのかって(柵越しだからか)向かって行くんだから、ほんと気が強い(@_@)
心はドーベルマン、体はウエスか…?

でもドーベルマンって怖いイメージあるけど、実はとっても可愛いんですよね('-^*)/
ドッグカフェの看板犬で、レジカウンターの向こう側でキャスター付き椅子に飛び乗りシャーって迎えてくれる子しってるもん。