いよいよ、6月に入りましたね~
頭の中だけが忙しくて、
何からアウトプットすればいいか・・・💦
そういう時は深呼吸して
ちょっと頭を落ち着けて、
思いつく順に書いていきたいと思います!
まずは、コヤスタの動画から、
「神の力を宿す植物」という内容、これは必見です!
神の植物といえば、日本人なら誰もが思いつくはず・・・なんて私は言われるまで気づかず💦
神棚に欠かせない植物「榊」ですが、
榊を飾ってから爆運になった人が続出だそう。
「悪い気は植物が吸ってくれる」
著者の時雨さんを含め、飛鳥新社の編集者さん
榊をデスクに置いてから、
ミリオンヒットを飛ばしているそう(驚)
「変な家」「私が見た未来」など
数々のヒット作を生み出している飛鳥新社ですが、
海外でも爆売れ中で、
発売するとヒットすると言った具合で
まるで神がかり的な何かが働いているとしか思えず・・・
実は、この動画を見る数時間前に
ちょうど私も「神棚をちゃんと祀ろう」と思ったところでして(驚)
引っ越す前の部屋では、
神棚を祀り、毎日お水を交換し、
祝詞も欠かさず奏上していました。
はじめのうちは、すぐに枯れて
週1ペースで交換していたものの、
しばらくすると全然枯れなくなり、
そのうち白くて小さな可愛い花が咲き出して、
長持ちするようになったので、
管理がとても楽チンだったのですが・・・
言われてみると、
当時はとても羽振りがよくて、
特別なことは何もしていないのに
金銭的にかなり余裕のある生活が送れていて。
貯金もしっかりあって、
お財布にはいつも札束5本入れて
しょっちゅう家族で旅行へ出かけ
値段を見ずに買い物ができていました・・・こんなことは、私の人生では初めてでしたよ(笑)
ただ、神棚を祀るのは
生半可な気持ちではできないこと
毎日、お水をお供えしたり、
半月毎に酒、塩、米を取り替えたり、
榊も毎日お水を交換して
清潔にしておかないと、
神様が来てくれないばかりか
不潔にしたら、
神様じゃないものが、
棲みつくこともあるそうで💦
私は状況を変えたい一心で
よくなることがあるならと
藁にも縋る思いで始めましたが、
今回、思い返すまで
あの頃、羽振りがよかった原因が
まさか「榊を飾っていたから」とは気づきませんでした💦
ご紹介した動画では、
神棚を祀らなくてもいいそうで、
「榊を部屋に置くだけで爆運になった」
という人が続出しているそうなので、
まずは榊を買ってきて
部屋中に置くだけでもいいですね✨
ということで今回も
絵本作家のぶみさんの動画から
5月31日更新分をご紹介していきます。
LOVEちゃんから見た今後の動向について、
7月5日は大谷選手の誕生日
大谷選手に纏わるビッグニュースが報道されたり、
南海トラフの「なんかい」に纏わる
ニュースが取り上げられると災害は起こらない
南海キャンディーズ、南海○○など・・・
6月から起こることは全て、7月の選挙のためのパフォーマンスに過ぎない
選挙は7月20日頃、
総理大臣は小泉氏や玉木氏になると言われているが、
みんなが想定していることは起こらない
○月○日に地震や災害が起こると言われると、その日には起きない
大衆がドラマチックを求めているから
7月前半は、
東日本大震災と同じ星回りだが
必ずしも災害で出るとは限らない
有名人や著名人が、インパクトを与えるような衝撃の可能性もある
ドラマチック、意外性を高めるための演出を日本人が求めている
過去にも、災害が起こりそうな期間に「福山雅治が結婚」して多くの女性がロスになった
今の不倫報道も同様に、
災害の代わりになったかも、
また芸能人も報道によりキャラ変できる
新しい活路を見いだす可能性、
心の持ち方ひとつでチャンスに変えられる
8月6~12日
海外で戦争や著名人の訃報、
スポーツ選手、芸能人の復活や活躍
もしくは大事件や大災害、停電の可能性
10月全般
2026年に関わる重大な出来事が起こる
3、8、11の数字
雲に隠れていた裏のことが垣間見える瞬間がある
インパクトのある衝撃的な情報を知ることになる
11月
破壊的なことが起こりやすい
時代が変わるかもしれない
ストイックさが大事
耐え抜かないといけない
12月には山が動く、
ここが正念場
クリスマス付近が注意
以前、TOCANAで令和を占った、
令和の令は「指令の令」
上から言われたことに従わないといけない
カリスマ的な存在の台頭
海外にお金を払うことになる
こちらがどうすることもできない
「破壊と再生」は13
タロットの13番は「死神」
2026年の注目の数字が「3」
ワールドカップが3か国で開催
第三次世界大戦を回避するためには
サッカーで大戦を開くと回避できる
LOVEちゃんの「大予言2025年」は
2087年までを占っているそうなので、
これ一冊だけで、この先60年の予測が立つかも・・・
LOVEちゃんのチャンネルでも、
「6月の予言」をUPしていたので、
早速こちらもご紹介していきます♪
6月は2025年で一番重要な月になる
水と火の攻防の月で、水や川、海がテーマ
水不足の問題や飲料水に関するニュース
大雨、洪水、土砂崩れに注意が必要な地域や国もある
噴火して溶岩が流れ出る
海底火山の噴火、海底地震、津波にも注意
海で船が大火災を起こし、爆発して原油が海に流れ込む事故が発生する可能性
港付近の工場の爆発、大規模火災にも注意
海洋汚染を引き起こす可能性がある
海での大きな事件、事故に注意
国家間の争いが発生する可能性
軍事演習を含め、海軍にも注目が集まる
川や湖でも船の事件事故に注意
中国、ロシアによる領海侵略や領空戦犯、船舶トラブルが発生
また、台湾でも何か動きがある
これらを含め、日本の領土を守る重要性を、改めて考えさせられる月になる
水のエネルギーがプラスに働くと、海底神殿、沈没船などの大発見や、
豊かな地下水脈や温泉の発見、海洋深層水の有効活用が話題になることも予想される
「水と火」から、お風呂屋や温泉にも注目の月
温泉施設、スパ施設、サウナ、お風呂での事件事故にも注目
外国人による日本の水源や温泉施設の購入についての話題が報じられる可能性
外国人が日本の領土を購入するなども話題となり、国民が法の整備や対応策について考えるきっかけとなる
注意するべきこと、
輸入の際に、たまたま入っていた虫や持ち込まれた外来種が、新しい生態系に入り込み、元々の生態系に悪影響を与え、日本人の生活に悪影響を及ぼすニュースが報じられる
わが家も中国のネットショップを利用しているので、注意したいと思います💦
漁業や農業への悪影響のニュース、
「この生き物には触れてはいけない」といった警告が出されることも考えられる
こうした外来種が人間の健康を害するニュースが報じられる可能性もある
川や湖、海の生物が大量に死ぬニュース
不漁により魚介類の価格高騰
また食中毒が増える季節のため、毒素を産生する大腸菌や魚介類の寄生虫にも気をつけた方がいい
注目の漢字①:北
北の大国「ロシア」や
北がつく名前や国や地域に注目が集まる
北海道、北朝鮮、北○さんなど、衝撃的なニュース、大事故、大事件の発生
自然災害にも注意の場所
注目の漢字②:川や海やサンズイ、魚など水に関係する漢字
さかなくん、サカナクションにも注目
船越、夏子、奈津子、馬場、一馬、高橋、橋本
著名人は良い悪いどちらか、一般人は良いことがありそう
水関係以外にも、泉、宇、宙、南、畑、高、橋を持つ一般人にもいいことがある
ラッキーナンバー:7、9
「泣く」という言葉が連想される
この数字がつく誕生日の人がいい
ラッキーカラー:黒、赤
ラッキーアルファベット
D、G、I、N、Q、S、X
ラッキーフード
黒ゴマ、黒糖、お赤飯
【星の動きによる予言】
6月1日
大きな発表があったり、サプライズ発表が出やすい
個人のレベルでも驚くことが起きやすい
子どもがテーマの日
何か、サプライズはありましたか??
6月2、3日
誹謗中傷を受けるニュースが出やすい
活動休止する人もいるかも
偽造、パクリ、保険金詐欺のニュース
健康被害に注意、免疫力を高めよう
食中毒、感染症、ウイルス、細菌に注意
6月2~4日
地震、噴火、火災、竜巻、強風、大雨、台風、土砂災害、道路の陥没など自然災害に注意(海外の場合もあり)
確かに、最近また地震が頻発してますね・・・
6月4~6日
結婚のニュースや恋愛報道
離婚、破局、不倫のニュースが出やすい
また正義がテーマ、社会的に何が正しいのかネットが荒れる
裁判が話題になる
6月4、5日
株のアップダウンが激しくなる
6月5日
予想外の出来事が起こりやすい
6月5、6日
揉めやすい日、喧嘩に注意
大事件や事故にも注意
交通機関の遅れ、事故事件にも注意、予定があるなら時間に余裕を持って出かけるといい
6月7、8日
破壊と再生の日
火災、爆発、テロ、噴火に注意
大事件、事故、凶悪事件にも注意
特に海外では戦争の激化、核についてのニュース
日本でも原子力発電所や原子力関係のニュース
再スタートを切るときによい日
やり直したい恋愛があるなど、復帰復活したいことがあれば、この日に
この期間は要注意かも・・・
6月8~12日
国の動きに注目
国家間の争いや、国のトップから大きな発表がある
6月8、9日
大きな事故や事件に注意
交通機関の遅れ、事故事件にも注意
道路の陥没や地下水、下水道の問題、消火栓の水が噴き出したり、マンホールが吹き飛んだりするかも
6月11、12日
ありえないことが起こりやすい
予想外の出来事や自然災害にも注意
6月9~16日
地震、噴火、火災、竜巻、強風、大雨、台風、土砂災害、津波、道路の陥没など自然災害に注意(海外の場合もあり)
特に6月11、12、13、14、15日は要注意
破壊力がある期間なので、テロや大事件、事故に注意
6月11~16日
社会の常識が覆ることが起こりやすい
大きな流れが生まれやすい
破壊力がある期間なので、テロや大事件、事故に注意
戦争の激化、ミサイル攻撃、ミサイル発射にも注意
6月12~16日
停電や通信障害、通信エラー、電波障害、システム障害、サーバーダウンにも注意
データがすべて消えるなどのトラブルにも注意
バックアップをしっかり取っておくこと
衝撃のニュース、重大発表、サプライズ発表、電撃○○がある
健康被害に注意、免疫力を高めよう
食中毒、感染症、ウイルス、細菌に注意
6月15、16日
海外のニュース、教育に関わるニュース
指導者や先生、法律や宗教関連、旅行会社のニュースが出やすい
6月17~24日
逮捕のニュースが出やすい
お酒や飲酒運転のトラブルに注意
隠し事がバレやすい期間
水難に注意
雨漏りやトイレ、水回りが話題になる
【謎の液体】が発見され話題になるなど
船の事故にも注目
水に関する事件事故
軍隊の動きにも注目
海外では暴動を鎮圧するために、軍隊が出動するかも
日本では自衛隊が話題になる
6月18、19、20日
地震、噴火、火災、竜巻、強風、大雨、台風、土砂災害、津波、道路の陥没など自然災害に注意(海外の場合もあり)
6月19~23日
隕石の落下、火球
UFOの目撃情報、ミサイル発射
戦争の激化、テロや大事件、事故に関するニュース
火のエネルギーが強く攻撃的になっている
個人レベルでも喧嘩や口論に注意
スポーツやアスリートに注目
新記録が出たり、珍プレーが話題になる
6月21、22日
食べ過ぎ、食中毒に注意
生死に関わるニュースが出やすい
6月23日
号外やニュース速報に注目
交通機関の遅れ、事故事件
空から何かが降って来る、落下にも注意
大雨や雹、強い紫外線や太陽フレアの影響
隕石落下、火球、UFO、ミサイル発射にも注意
6月24、25、26日
地震、噴火、火災、竜巻、強風、大雨、台風、土砂災害、津波、道路の陥没など自然災害に注意(海外の場合もあり)
6月24~28日
国や組織の勢力を拡大したい力が働く
覇権争いや報復攻撃をする組織や国がある
または反対に、
6月24~29日に行われる舞台や試合が、伝説として語り継がれるエピソードが生まれたり、世紀の一戦になったり、熱狂的な試合が行われたりする
世に衝撃や感動を与えることになる
6月25日~28日
衝撃のニュースが出やすい
6月27、28、29日
国のトップや権力者、有名人の発言に注目
炎上しやすいのでSNSの投稿に注意
6月27、28日
交通機関の遅れ、事故事件
6月29、30日
増税の話題
誹謗中傷も出やすい
捏造されたニュースが出やすい
保険詐欺にも注意
健康被害に注意、免疫力を高めよう
食中毒、感染症、ウイルス、細菌に注意
ということで、
カレンダーや予定表に書き込んで
動向をチェックしていこうと思います~
引き続き、
6月1日更新分をご紹介していきます。
千葉県松戸市の方から、
古古古米を食べてみた
ご主人は匂いからして「無理」だった
中学生の息子君、
炊いてから3時間後だったが
食べられないとラーメンを食べていた
千葉県在住の小2の娘ちゃん、
雲の上で、ママは大人気で、8人くらい並んでて、私がくじ引きで当たったの
妹の時には11人くらいいたよ
ママのところに並んだ子たち5人が、同じ保育園にいた
この前、地震の夢を見た
リビングにいる時に地震が来て、千葉は震度7
窓ガラスが割れたり、ヒビが入っていた
ママとお兄ちゃんと妹は家の中にいて、パパは出張でいなかった
避難所の小学校の体育館には、人が大勢いて入れなかった
他の避難所に並んでいる時に、宇宙人がぼわんと現れて
「今日本は大変な状況になってるから、大丈夫になるまで他の所にいきましょう」と言われて、みんなで宇宙船に乗っている時に、上空から中国に大きな津波が来ているのが見えた
次女が小学校に入っていたから、3年後の夏くらい
ある方から、
大安カレンダーというものがある
6月の大安の日、2、8、14、20、30が一番危ない
これのどこかですごい大雨が降る
あと6月11日、川の近くの人が流される夢を見た
陰謀に詳しい小山さんから、
元鉄道員のため鉄道に詳しい
以前紹介していた電車の絵ですが、高架から落ちていたり、衝突しているのがスゴくリアル
実際に見たとしか思えない
恐らく普通の停電ではなく、EMP(電磁パルス攻撃)か何かで、半導体ごと焼かれたのかも
あの絵で電車が横転じゃないこと、描いた子は分かって描いている
場所は、大田区蒲田の京急電鉄(青)と京急、右の空港は羽田空港、高架下は多摩川、一体何が起こるんでしょう・・・
動画内では絵もしっかり確認できます。
さらに、
この絵を描いた13歳君から、
昨年末頃からインフルやスマホ病で
魂の選別がされていて、コピーの地球に移動した人には、暗闇期間のイベントは起こらないそうです
コピーの地球に移動させられた本人は気づいてないので、これで自分が本物の地球にいるか、コピーの地球にいるかが分かってしまうのがドキドキです
そして6月はやっぱり大雨だそうです(人工)
7月の地震も起こる(これは神様が必要だと言っているから)
でも便乗して悪化させようとする勢力も加わってる
埋めている不発弾もいっぱいあるそうです
自分の身にもし、暗闇の3日間が起こらなかったら・・・ということでしょうか(怖)
・・・これは、最近聞いた予言の中で一番衝撃かも(泣)
また最近では、海外でも
洪水など水の被害が起きているそうで、
ナイジェリアが洪水被害、
死者も出て甚大な被害が出ている
ある方から、
小2のお孫ちゃんは龍が見える
よく部屋で寝ている
体が透けていて、妹が走り回ると、龍の透けた体を通り抜けていく
寝ていた龍は「チッ」と言ってた
青い龍はママにいつもついている
買い物へ行く時には車に乗ってついていく
大きさは自由に調整できる
妖精も見える
光の玉のような形で、龍が自分を守るために放った
近くの神社の神様はいつもお酒を飲んでいる
ある東北在住の方から、
両親は野菜農家
JAの民営化について
保険も貯金もすべて農協
もし民営化したら、その貯蓄はどうなってしまうのか?
年金の振込先も農協
もし民営化したら何もかも失ってしまうのか?
どこか新しい銀行に移した方がいいか?
田舎は、JAと郵便局が2強で、
特に高齢者はどちらかを利用しているでしょうね・・・
老若男女が涙を流すという絵本
「アンとおじいちゃんの妖精図鑑」の読み聞かせもどうぞ♪
最新作の絵本の読み聞かせ動画、
「みぢかな妖精図鑑」も命がテーマの感動作です✨
引き続き、
6月2日分もご紹介していきます。
選挙の前のシナリオがある
各党がパフォーマンスを行う
なぜ意図的に米不足にしたのか
小泉米といわれる古古古米は、2ヶ月でなくなると言われている
7月の選挙後はどうなるのか・・・
また、今月から8月にかけて
食品の値上げの計画もあるそうで、
米だけに留まらず食品全般が入手困難になるかも。
あるお宅の娘ちゃん、
テレビの小泉さんを見て
「この人総理大臣?」と聞いていた
ママ:総理は石破さんて人だよ
違うよ、この人、総理大臣だよ、決まってた
狐の王様は、毒の王様
娘ちゃんの夢の中では、小泉さんが総理になってた
あるお宅の7才の息子君、
6月27日に雨凄い降るのが見えた
お米なくなって
美味しいお米食べられなくなった
6月27日は新暦かそれとも旧暦でしょうか?
ちなみに旧暦で6月27日は、新暦の7月21日です。
先ほど、ご紹介した
電車同士の衝突事故の
絵を描いた息子君について、
もしかしたら、ロシアの事故を見たのではないか?
列車の色なども酷似しているそうで、
もし近くに空港があれば、本当にそうなのかも・・・
あるお宅の娘ちゃん、
釧路、十勝でも地震が頻発しているが、
地震、みんなが思ってる場所じゃないと、のぶみさんに伝えて
ママ:どこ?
洋服をひっかけるみたいな形
・・・ここは一体どこでしょうか??
ある方から、
6月11日に災害が起こるという子が多いそうで、
7月5日の旧暦が6月11日
6月11日の旧暦が5月16日
5月16日は何か起きたでしょうか??
ある方から、
アイスランドの大統領の発言、
健全な会話や民主主義が成り立たなくなっている
ウツや孤独
今年は孤独のパンデミックになるかもしれない
こうした危機を脱する突破口こそ「女性がリーダーシップを取ること」
女性がリーダーシップを発揮すると、人類の未来によって重要な問題を、課題にできることを知っている
女性は「壊れた世界」に光をもたらし、癒してくれる
体内記憶の子たちも、
日本で女性が一番上になった時に、日本が変わるよ
という子が多かったそうです。
ある方から、
中国の富裕層が、積極的に購入している土地は西麻布、長野、北海道
中国では、日本が2025年から「中国になった」との共通認識
先ほどご紹介した娘ちゃん、
宇宙船に乗った絵を描いてくれた
動画では、避難所で待っていた時に、宇宙人が話かけて来た時の絵が見られます
確かこれは「3年後くらい」のことだと言ってましたね・・・
4~5人くらいの宇宙人がいた
宇宙船の色は違った
宇宙船に乗っている絵
「我々は準備OK」と言っている
月に向かっている
月に着いたら凸凹の土地、歩いていると餅みたいな丸い建物があった
何枚かの絵で説明していて、
その詳細を紹介していますので、
よかった動画をチェックしてみてくださいね♪
ある方から、
コピーの地球ではないが、
同じような話を聞いたことがある、
次元の高い地球へ行く人々
選別されたことに気づかない
大災害が起きて、9月11~12日あたりに選別される(今年?)
高次へ行く人は、災害で苦しむ前に、アセンションする
ある方から、
組織票について
「票が動かせる」と聞いていた
意思表示の難しい方
高齢者施設利用者、
認知症や体の不自由な方の選挙票
そういう票を各地域の局長が管理している
その票数は驚くほど大きい
これをひっくり返すのは並大抵のことではないが、
若者や未投票者の票を集めれば
ひっくり返せる可能性はゼロではないはず・・・
ということで、
今回はこの辺で、またすぐに
記事を更新したいと思います~