しばらく更新が空いたので盛りだくさん回。
↓
確定申告で毎年地獄を見たの巻
2月は(も?)しばらくバッタバタしていた。
そう…確定申告で。
私はフリーランスの自営業なので、自分で毎年確定申告をして13年。
でも、簿記さっぱりなので、毎年やって毎年やり方を見事なまでに忘れるのは自分だけだろうか。
毎回生まれたての赤ちゃんレベルにリセット…
まあ10年それでも全然問題なかったんだけど困ったのがつい近年。
2023年からサブ事業をはじめてから、会計がどえらい大変に。
入力件数がとにかく激増。
だからこそ「日頃から絶対コツコツ入力しておこう!あとで泣きを見るから!」と強く思ってたのに、昨年は体調悪かったのでやはり体的余力が無くコツコツ出来んかったよねやっぱ。。。💦
ということで、まさにあとで予想通り泣きを見た現在。
しかも借方と貸方、1000件以上全く左右真逆に書いてたのにあとから気づいて、さらなる地獄を見てた。(笑)
でも、つい最近手術したあとで、体調が良いので、体調不良期間とは全然進みが違ってスムーズに申告終了。
それが唯一の救い。
あと事業全体の売上ベースで見ると、1年間体調悪い中も結構頑張ってた!!
売上自体は前年比2倍(前年度途中からサブ事業始めたので)、平常時(サブ事業をやってなかった頃)との比は4倍!
まだまだスタートアップ時期で、いろんな仕事道具・消耗品を揃えてるとこで経費がかさんで利益は微々たるものだけど。
ただ、今年は数年患ってた体調面の苦難も減るだろうから、もうちょっとうまくやれそう。
楽しみな1年でもある
順調なのは、御金神社のおかげ?
確定申告で改めて全部の事業の売上を出してみて、あくまで普段のなけなしの収入から少し収入UP♪ってぐらいではあるけど
(=つまりザックザックお金が余るほど入ったというわけではないけれど)順調なのは奇跡だな~と思っていた。
そこで、あれ、そういや…?と思い出したことがある。
しばらく前に最強の金運パワースポットと言われている京都の御金神社にお参りに行くというので、スピリチュアル能力のある方に、代わりにお賽銭をお願いしたのだ。(2022年頃)
↑「御金神社はほんとに金運があがる」と知る人ぞ知るパワースポットらしい。
遠方なので、その話聞くまで全く知らなかったけど…。
距離的にも状況的にも気軽には行けなかったので、当時代わりに名前を読み上げて奉納してくれるとのことで(能力ある人が言うには、そういうんでもご利益があるとのこと)、代わりにお願いした。
金額はもちろん、ほんの少しのお賽銭程度💦
そして、期待とか執着をしてなかったから、そのことをスッポリ忘れてた。
だけど最近突然、確定申告したりして、赤字や事業失敗にならずちゃんとした売上あげてこれたのって、あれ?御金神社のおかげか…?!って思い出したのだ。
いや~…
御金神社の神様ー!!
あなたのことすっかり忘れてたけど(ごめんなさい笑💦)ありがとうー!!
そして急遽、京都旅行の話が勃発した我が家
御金神社のこと思い出してから、急に「お礼参りに行かないといけないかもな~」って思い立った。
もともと、つい先月ぐらい?には「体調が治ったら鞍馬寺に行きたいな」ってのは考えていて。
(御金神社のことは完全に忘れてて笑)
そこから、あれそういや…どっちも京都やん…?ってハッと思い…
じゃあ御金神社・鞍馬寺(行けそうだったら貴船神社も)に行きたい!
ってことで、最初は私一人で弾丸旅行(1泊2日ぐらいでバーっと)しようかなって思ったものの…
上の子らは学校あるから、私・夫・末子の3人で行く?って話に拡大し…
最終的には、「全員行きたい!!」って話にもなり…
急遽京都旅行の話が勃発してる我が家。
でも、小さい子もいて、お寺とか神社って楽しめるかなあ…とも考え、大阪も結局空港で寄るからユニバ行っちゃう?って話にもっと拡大し(午後から~なのでガチ凸な感じではないものの)、急遽ユニバも行くことに。(3泊4日)
というか子どもたちの年齢差が大きいことと(第一子と第三子間10歳)、金銭的に短いスパンで家族旅行は結構難しいので、5人家族の旅行って実はこれが最初で最後かなー?と思った。(上の子たちが巣立ったあとにも家族旅行する可能性もあるけど、「全員で」でなく行けるメンバーだけで分かれそう…)
で。
ほんの2~3日前にこの話が出て、昨日もう部屋と航空券だけ先押さえちゃった(笑)
我ながら、超特急の決断だった。
ツアーやパッケージだと5人家族3泊4日は結構お金かかるので(1人10万コース💦)、自分で格安航空と格安ホテル(コンドミニアムタイプ)などをおさえ…(1人1泊5000円ぐらいの宿となる)
超遠方でありながら、ユニバ代やリムジンバス等の移動費含めて30万未満でなんとか行けそう。
細々した小遣い・お土産・食事代でもうちょいはみ出るかな。
御金神社行くのにどえらいケチケチ旅行(笑)
これはひとえに、本当に体調的に手術治療で解放され劇的に良くなったので、考えられたことでもある。
そういや…
しばらく外出・旅行なんて頭もよぎらなかった。
この5~6年は、赤ちゃんの出産育児や、コロナパンデミック、実母逝去、そして子宮筋腫関連の体調不良3年、子宮全摘手術…と怒涛に過ごしてきたので。
とってもじゃないけど「旅」とか「外出」は無理だった。
でも、2025年現在、手術治療により解放され、なんかほんとに久しぶりに「旅行」という文字が頭に浮かんだのは凄く大きな変化。自分に身軽感が出たんだと思う。
それと、
あーなんか呼ばれてるな~ってのも感じる。
(=パワースポットから呼ばれてる)
遠いので機会・きっかけがないと、なかなか行ける所じゃないのに、なんで急に行きたくなったんだろうな?って。自分でもよくわかってないんだけど。(笑)
てことで計画立てる楽しみも出来てめちゃくちゃワクワクしてる!!
旅は4ヶ月後!なのでそれまでいろんな情報調べよう。
メイクが楽しいおばはん
最近すっかり、メイクにもハマっておりまして。
コロナ禍のマスク時代が2~3年続いた間は全くメイクすらしなかったけど。。。
今はコスメ集めるのも楽しくて楽しくてたまらない。
この辺も、手術後の体調変化によるものが大きいみたい。
以前化粧品にハマったのは高校時代。
アムラー(死語)とかの時代ですよ?
だからこんなハマるのウン十年ぶりだな~
まあ、年齢的に肌が衰えハリもなく毛穴も目立ちシワも増え…でメイクが映えないのが残念な点💦
毎日写真を取って、「このアイライン失敗したわー」など化粧の反省(?)などいろいろ研究しているんだけど、最近になって「イエベ・ブルベ」などのカラー診断で自分が「イエベ春」ってやつなんだとわかった。
青みがかった寒色系カラーが合わないのがわかり、ブラウン・ゴールド・オレンジ系が合うのが判明。
確かにそうだった!!!
そこから、アイシャドウのパレットとかの選び方がとても参考になった。
服の似合う・似合わないもわかったし、カラー診断って、めちゃくちゃ面白い。
体調が良くなって「整う」生活の数々
手術してからだいたい約1ヶ月半。
術後、体調は格段に良い。
術前はしばらくの間、「子宮筋腫の過多月経で失った大量血液を、毎月また大量生産してく」っていう工程に体が相当なエネルギーを使って負担がかかってたせいなんだろうと思うけど、それが無くなりエネルギーの余力が格段に違う。
これまでは1日の後半(夕方以降)はほぼ能動的に動けなくなってた。
夜何もやりたいことができないぐらい、具合が悪く余力がなかった感じ。
とはいえ日中からそもそもHP一桁台の瀕死って感じで。。。
ずっと低エネルギー状態で、「やらなきゃいけないこと」をこなさねばならなかったので、「やりたいこと」をこなす残りパワーなんて無かった。
でも、今は余力のある生活で、子宮筋腫前の体力に戻ったな~と思っておりまする
食生活も整い…(いつも瀕死の状態で台所に立ってたのが→まともな料理にw)
部屋、仕事環境などもかなり片付けをできて綺麗になり…
筋トレ・有酸素などの運動も再開し…
そのうち体育館(のジム/安いから)に週末通おうっかな?って思ってて。
と、かなり「整う」生活で充足感半端ない!!
今は家のこと子どものことやったり、買い出し行ったり、仕事関係こなしたりしつつ、気になる部分の整理整頓できたり、夕食後にゲームで遊んだりもできる。
「やりたくても(体が追いつかず)できない…」
ってストレス、思っていた以上にこれまでたくさんあったもんな~
しかもそれ、身近な家族が一番わかってくれてなくて、余計腹が立ってた(笑)
子どもをレジャーや買い物に連れ出すお出かけ・外出も、あの術前のひどい体調ではとても無理で億劫がっていたが、「なんで休日どこにも外出したがらないんだ」とか夫にも毎週のように責められていた。
生理期間なんてもう寝込んで動けない状況だったし、それ以外の期間でも「何もしないでも瀕死状態で動くのやっとの状況なのに、帰ってきてもソファに腰おろす暇などないまま家事(ご飯作り)などしないとならないのが、あまりにも体調的にしんどすぎる」ってのを毎回説明してたんだけど、「家族のために我慢して頑張ろうとせず、自分のわがままで面倒がってる」ぐらいにしか捉えてもらえてなくて理解してもらえなかった。
でも今は、健康で体に自由が効いててめちゃくちゃ違う!!
旅行を計画するほど、外へ出かけるでもハードル低い。
低エネルギー状態と体の苦痛・苦しみから解放されて、思い立ったことがどんどん出来る楽しみ・毎日満ち満ちてる感が再スタートした!
元気が戻ってきたので手術(子宮全摘)して良かったーーー!!!