あけましておめでとうございます
本年も地味に続けるアメブロです。
メインブログのほうは、そういや昨年2024年の1年間は1度も更新できなかった~
子宮筋腫が遠因の諸々の体調不良により、じっくり時間をかけて物事を考察して更新する余裕がとてもなかったorz
そんな風に3年ぐらい悩まされた体調不良を解決するための手術が、年初から一大イベントとして待ち受けている。
そう、あと1週間ぐらいで手術入院(子宮全摘手術)です。。。。ドキドキ。
今年はこれで過多月経による大量出血、耐え難いほどの異常な生理痛などの月経困難症とも縁が切れて、晴れて健康を取り戻したいなあ~
手術する、回復する。
これだけでもう今年はやりきった感がしょっぱなからありそう。
体調管理が難しい現在
前回の記事に書いた通り、夫がインフルっぽいのにかかってた。
そうして日数が結構経ったあと大晦日に娘が高熱。(1~2日ぐらいで解熱)
と風邪ひきがめちゃくちゃいる中、手術はあと1週間と迫るのでここから体調崩したくないな~~~💦
…と戦々恐々だった所。
私は相変わらず風邪には何故かかからないものの…(???)
代わりにまた耳石症発症(=良性発作性頭位めまい症)
しかも元旦から…(ヽ´ω`)
前回なったのは夏になったばかり。
↓
寝てる間に耳の三半規管にカルシウムの石が剥がれて入りこむせいで、起床と同時に頭の傾きによってめまいを引き起こすという病気。
今回も頭の傾きにより、高いものを取るとか、低いものを取るのにかがむとかでぐあんぐあん回転してしまってさあ大変。
この良性のめまい症、年々エストロゲンとか減ると、耳石が剥がれやすくなったりカルシウム代謝がおかしくなるらしくて、更年期以降(40代~)の女性が好発年齢らしい。
特に私、いまは薬(レルミナ)のせいでエストロゲンを抑えていてまさしくなりやすい状態かも。
(骨密度も下がり、カルシウムも抑えられてるから長期運用できない薬)
前回は結構重度でめまいの度合いも強く、自然治癒まで3~4週間かかったけど、幸い前回に比べて今回はめまいも軽度のようなので、数日経ってすぐにマシになってきた。とはいえ、ちょっと動くのでもめまいがして辛いです
更年期症状もどんどんひどくなり決意したこと
現在はレルミナ投薬で生理を止めている(=ホルモンを止めている)ゆえ、別の体調不良がてんこ盛りです。
副作用でどんどん更年期症状はあれやこれやとひどくなり…
最近は関節炎もひどくて、両肩が四十肩💦
痛くて腕が回せないのなんの。
レルミナ投薬約2ヶ月、ホルモンがなくなるとこんな体がキツイだなんて驚いた
本物の更年期が来たとしたら、これが約10年続くとか、うそでしょーーーー?無理ーーー
あっちこち体がグッキグキだし、頭具合も常に悪いし、肌荒れもひどくて老化まじでやばい。
幸い、イライラしたりうつ状態になったり不安やストレスを抱えたりなどといった、精神症状が全くないのが幸い。
(重大な副作用ではそれらも出るらしい。)
今は薬による更年期症状だけど、私は本当の更年期症状を感じる年齢になってきたら、絶対にホルモン補充療法をやろう!!と今回更年期症状をひと足早く味わって決意した。うん。
※なお今は意図的にホルモンを減らしているので、補充療法すらできません…ホルモン補充したら生理止める治療の意味ないからね。
そんなレルミナ投薬もあと1週間!1週間耐えるのみ!
ひどい更年期症状ともそろそろ一旦おさらば!
断薬したらまたエストロゲンが戻ってくるはずだし早く解放されたい。
遊んでばっかりのゲーム正月
年末年始も変わらず仕事をしながら、あとはほとんど子供とゲーム。
約1年ぶりぐらいにOnline契約をして子供とスプラトゥーン3ばっかやって遊んでる。
↓
別の子供が私のSwitchを使って、子ども同士で遊んでることもあるけど、Switchの取り合いになるのが玉に瑕。
でも私はPCゲームにも積みゲーが大量にあり、Switchがない時はPCで遊んだりとゲーム漬け。
そもそものところ、去年は体調不良(子宮筋腫が遠因の胸痛)で苦しくてどんどんひどくなっており「遊ぶ」こともままならなかったが。
最近は治療でそれが少なくなってきたおかげで遊べている♪
あ~幸せ。
体の苦しみにどんだけ耐えてきたのこれまで…
ほんとQOL下がりまくってたここ数年だった!!
それにしても。
入院準備もまだ全部終わりきってないので、入院書類の書き物を連打したりしないとでまだまだやることはあるんだけど遊んでていいんだろーか?
そろそろ正月気分を抜け出して、入院準備を進めたいと思う。
だらけきった気持ちを奮い起こしてがんばれ自分・・・・